忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

薬、補給

ヤク、ホキュウ、と読む。

ボルサボ、
ロキソニン、
ムコスタ、

大漁 each.



ここ2-3日、固形物も水分も殆ど取ってないので点滴をおねだりしたが、
んなもん、水と同じやから水でも飲んどけと、
却下食らいましたがな・・・

昼、蕎麦食えるやろか??
PR
2006/Sep
Thursday
10:54:58 Comment(6)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
痛み止め?
消炎剤、
胃粘膜保護、
こんだけ飲めば、ごはんいらない?

……ヤク中ザマスぅ。
▽> ヤク中ザマスぅ
Yes, I am:-)

オスソワケしまひょか??
▽禁断症状・・・。
ほっ 欲しいです・・・。
頭痛薬として・・・。(笑

去年のヘルニアん時何も効きませんでした。
注射も・・・。

取り合えずここまで回復してよかった!
▽ボルサボ
ボルサボは、3割負担で確か25円/個だっせ。
お医者に言うたら何ぼでも出してくれると思う。

ボルサボ効かなんだら、あとはモルヒネしかないといわれました・・・
ロキソニンは若干効果が落ちるってさっ

でも、
最近また、腰、ゴキっときてなかったかぁぁ??
お大事に~~。
▽モルヒネ
モルヒネですか・・・。

腰に麻酔注射の時も効かなかった・・・。

もうだめぽ。
それほど刺激が強かったのに自然回復!
手術連呼して手続き取らせようとしたお医者様残念でした。(笑
私は 不死身ですから・・・。(爆
▽不死身
痛みを和らげることに長けている医者、
日本には殆どいないらしい。

ようは鎮痛剤の使い方を知らん(特に麻薬系)
ニッポンの麻薬系鎮痛剤の使用量は欧米の1/20.

なので厚生省(名前変わった??)が医者向けの研修会をやるってさ。

このBlogのどこかに書いています。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940