忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

つるまる饂飩。の不思議

つるまるの紹介

ここに使われてる外観写真:

直リンク。

いつもここに登場している、備後町総本店に見えるんですけど。
(ビミョーに違うのがどうも気に入らんねんけど。)

ほらね。



ビミョーに違うのは経年変化か??
経年で変化せんものも変化しとる。
撮る角度か??
つるまるwebの写真が若干正面寄りから撮ったあるやろ??
その違いか??

どなたか同じやで~~~っっ、言うてくれる??

で、
店内:

直リンク, lagi

これも腑に落ちん。
これは明らかに備後町総本店とはちゃうぞ。
ツフーは同一店舗を載せんか??

う~~~~ん、
訊いてみるか??

訊いてみた。
私が御回答したページですが
大変申し訳ございませんでした。
こちらは当社コーポレートサイト内のつるまる紹介ページの物です。
アドレスは下記となっております。
http://www.fujiofood.com/brand/tsuru/

さて、御依頼の写真の店舗でございますが

上段左「備後町店」上段左「土佐堀ダイビル店」
ちなみに下段左「香芝かわら口店」下段右は「谷町一丁目店」となっております。

-----Original Message-----
> お問合わせに関してですが
> 3枚あるうちの左は「南森町店」真中は「備後町店」右は「土佐堀ダイビル店」と
> なっております。
>
> ホームページの御閲覧、また御来店ありがとうございます。
> 今後ともつるまるを何卒よろしくお願いいたします。
> 従業員に代わりまして、御来店心よりお待ち申しております。
ブツ切れで判りにくいか・・・
やっぱし備後町でした>^^<
メチャ速攻の回答いただきました。
相当しっかりした会社とお見受けしました。


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2010/Nov
Wednesday
15:34:27 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940