忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

街ブラ

ゴクツブシに、
あ、いや、
ヒマツブシに心斎橋ロフトまで・・・

行きは今橋筋をひたすら南下、
帰りは丼池筋をひたすら北上。



本町通り。
あの、「やよい軒」があります。
立っているのは紀伊國屋前(国際ビル)。

ちょろ。



船場センタービル、
中央大通りに乗って、東西700mやったかな??
地下三階くらいまで主に衣料問屋、あと食い物飲み屋、駅、
その他。
問屋街と、阪神高速と地下鉄中央線、中央大通りのごった煮です。
と、
担担麺チェーンの陳麻屋。



へぇ、
きんつばも、へぇ。
南久太郎町辺り??



シブいんだかシブくないんだかよう分らんシブい茶店。



へぇ、寿司もお手頃。





あ、ARAYAや、こげな処にARAYAや。
ARAYAといえば、この業界ではメジャー。
GIANTなんぞよりARAYAが欲しかった。
阪神高速池田線が西淀川の関西工場をかすめてます
長堀通りの一等地。
長堀通りといえば、本町通り、中央大通りと並ぶ、
大阪の三大通り。多分。



ロフト。撮影禁止です。多分。



ふ~~~ん、すごい環境といえばすごい環境。
問屋の跡取りが多のやろか??



萬栄って何屋さん?? すごく流行ってる。
JCBが使えますっ。ってこと??
JCBしか使えません。ってことか・・・
萬栄
んん、会員にしか売ってくれへん言うことか。
wiki:ヨウワカランチン。



問屋っ、卸問屋っ、出荷準備万端っ
ジーサンがひとりぽつねんと・・・



ドブイケ、トヨムアルヨ。ドンブリイケチャイマンネンアルネ。
アルカポネ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2010/Nov
Thursday
15:12:34 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940