忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

風が、
風が刺す。チベタベッキャ。

ガキ用手袋登場、当分これでイケる。



皆さんおいでませ。
レイがうようよおるらしいけど。

ちょろ。



チョトハジカチイアルヨ。
モウ、ニジュウネンツカウテルアルネ。
アナアイテルアルヨ。



皆さんおいでませ、全国的に有名な里山だす。
と、
メチャきれい。どなた??
阪急の映画??



この前の夕方に見つけた。1,500万円散髪屋。
タマでお土産チョコ貰うのもエエけど、途中下車はなぁ。
おまけに大将、注文無視しよるしなぁ。
ブータン王族の遠い親戚で田舎に住んでる品のいいボンボン、
みたいにされるネン。

いっぺん来てみようかな、ここ。
さほど込んでなさそうやったし。



間もなく完成のはず、富国生命大阪ビル。
と、その脇のキャフェ@Whity



谷町線東梅田駅。
益の案内表示が度を過ぎるくらい親切なのはこのためです。
と、
あ、泥酔して電車乗ったらアカンの、何でアカンの??
なぁ、なぁなぁなぁっ??????
金、払てるで。
何でアカンねんっ???
(デカ画像です。これに限らずデカ画像、何枚かあります。だあけみ)



暗っ
昨日に比べ、段違いに暗い。
SH004、頑張りすぎ。頑張りすぎて暗さが分らん。



いまんそら??
やまんそらや。おっと、緑提灯が下がりました。
国産材料使てる、いうことです。
と、
梅新東。



西天満老松通りのどんどこビル???
入ろうとしたら管理人がおったので・・・



水晶橋から大江橋、オフネさんに逃げられた。波平の気分。
と、お馴染み中之島公会堂。



淀屋橋スクエアの、バー。





そそ、
競馬だけやなく競輪も。よう旦那さんやってはります。



アップで見るとなかなかかわいい。
小遣い帳のアイコンにしたろか??



平野町2丁目、右は登録文化財の小川香料ビル。

の、窓。





ステーキ割烹あだち、また慰安旅行??



3年半もよう持ったな、この張り紙。

ハァ、チカレタアキタ。


応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2010/Nov
Wednesday
07:17:11 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940