忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

フォト蔵メンテ

オジリナルは08:14



今13時47分。
アカンやん、お知らせも更新してヘン。

今9時34分、
アカンやん、お知らせも更新してヘン。



珍しくフォト蔵メンテ
現状で、5時間遅れ、Mr オクレ。

ま、
焦らんと頑張ってネ。

でもなんで、
7時30分から1時間20分遅らせたら9時00分になるねやろ??
相当焦っとるな、こりゃ。

便利不便利。



IT関連を筆頭にメッチャ便利な世の中になったけど、
ケつまづいたら、にっちもさっちもよっちも行けへんな。

とにかく復旧がんばれ〜〜〜っっっっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2010/Nov
Sunday
15:00:49 Comment(4)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽まぁねぇ・・・
こんばんは。
メンテってこんなものかと思いますよ^^;
一応、同業として・・・
▽言い訳すなぁぁぁぁっっっっ
あ、
同業さん??

大変やねぇ<^!^>

一般素人ユーザの期待度が高すぎるのでしょうね^^

でも、
「何時に終わる」って宣言されたらそれを期待するし、
終わらんかったら不満が募る。

なんぼタダでも^^;
▽広告主への配慮?
NO PHOTOのブログサイトが多いですね。
皆さん結構使っているんですね。
私はTwitter連動で使っているので、きょうはTwitterに写真をアップできないや^^;

メンテ中に他の大きな障害に見舞われたのだと思いますけど、中途半端に再開しちゃうのは広告主への配慮からでしょうかねぇ・・・
「ごめんなさい、今ここまで進んでいます」みたいなページを上げるといいんですけどね^^;
▽> ごめんなさい、今ここまで進んでいます
御意。
ごめんなさいは別にいいですけど。

状況が徐々に改善されてるのは分るねんけど、
全体が見えへんのんです。
なのでイラつく。

状況の進展/後退はマメに告知してと、Twitterでも
返信しました。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940