忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

まちっと光りをっ!!



いつも見かけるおばちゃん、目つきは鋭い。
今朝はエライ荷物抱えて・・・能勢電

ちょろ。



一心不乱女子。
と、並走電車、スポーツモードにしてもやっぱしアカン。
夏ならイケそうやけど、この暗さやないとオモンない。



梅田着きました。
お歳暮、我が家とは無縁。
宝塚、無縁でもない。
コジョウレイカが作ったヤキソバ定食食ったことあり。
長い人生、僅少の自慢。



疑問は直ぐ解くべし。
昨日の足跡辿ってみれば、壁やがな。
左にトイレあったが、どこかに抜けられるかは不明。
あ、また疑問が残った・・・
水道、せめて蓋だけでもひとつにまとまらへんか??
Whity.



お初天神通りの路地裏。
真っ暗、照明はこの自販機のみ。
よう撮れてます。ビックラこいた。



朝にがんばる繁華街のごみ収集。
と、
大阪の味、マクド。
大阪にはたこ焼きバーガーあり。




ウソクサ



今日も必勝祈願。
あ、ワタクシメ賽銭投げたことありません。
@お初天神開運稲荷



お初天神の帰りは必ずここ通るようになってもた。



梅新東。



例年通行止めやってたっけ、大阪光のルネサステクノロジー。
IC売れてまっか?? 売れずに真っ赤??
ウ、ウマイっ



APA Villaのイルミネーションが窓に映って
メチャきれいかってんけど。



肉眼では。
と、
仲良く縛られてうらまやしい。
三休橋筋。



色合いがレトロ。
三休橋筋平野町。



ベジタブルダイニングって、
肉はないか肉は??



三休橋筋淡路町。コンビにではなさそう。



昨日の夕方、数枚撮った興味津々ビル。
探検の要あり。

フゥ、チカレタアキタ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2010/Nov
Friday
07:14:52 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940