忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

運動会-途中離脱っ

気温は若干低いとはいえ、典型的なピ-カン。
ワタクシメにとっては最悪の、
世間的には絶好の運動会日和。

お日様に当たりすぎると、たちまちホッサマグナ。
その兆候が見えないうちに、昼飯食ってさっさと退散。
それでも顔は、焼酎焼けと見まがうほどのマッカッカ^^;



060923-2-1

甲子園のプラギャルとは比べ物にならないほど権威のある
東谷中学校のプラギャル、2号君だす。

何故か実行副委員長の2号君、選手宣誓だす。
典型的なトビタカ,トビタカ。



おいおい、写真屋っ、見えへんぞ~~~~っ。
ここで立ち上がっては後ろの庶民に迷惑がかかる、
と、妙なところで道徳心のあるオヤジであった。

実は立ち上がるのも、ツ、ツライっ。



3号君を探せっ060923-3-1

これはまだオープニングセレモニー。
ヒント:靴のサイズは26cm、オヤジと同じ。
さて、



競技が始まりました。
初っ端は2号君のリレー。

060923-2-2 060923-2-3

おいおい、
スタート前のストレッチ、
天下の東谷中の陸上部員がそんな姿を見せたら、
回りの素人さん、ビビリよるやろ~~。
クラウチングも・・・

たったの100mで、10m以上の差をつけてブッチギリのバトンパス。
(狂喜乱舞で写真撮り忘れ)



060923-3-2

3号君も、将来を嘱望された陸上部員、
場内準備、整理にフル回転っす。
お、26cmやっ

さて、
そろそろフィナーレじゃろか??
PR
2006/Sep
Saturday
15:20:12 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
>2号君のリレーの写真
 
 かなり速いでしょう!
 見て直ぐ分かりますよ!
 オーラが違う!
 腿の表の筋肉延ばすの肝です。
 俺はそこが少し堅めで肉離れのオンパレードでした。

 あぁ コーチやりがい有りそう。。。
▽気合
そら、
2号も3号も気合入ってまっせぇ、
逆走オヤジと違て・・・(汗)

今度の木曜、川西市全体の合同体育祭です。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940