忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

大雨じゃ。
朝のうちだけらしいが…

朝も地下鉄じゃ。
無駄遣いじゃ。



PiTaPaの主張@畦野駅
私自身自販機での買い物は殆どしない。
PiTaPa自販機におけるPiTaPa利用の%って??
PiTaPaよりEdyの方が汎用性はぐっと上がると思うが。

ちょろ。



はいっ、いきなり梅田着きました。
マクド新梅田食道街。
と、おおさかぐりるやったっけ??
体験者によると、・・・らしい。



あ、
GXでとればよかったか、この赤青ツートン+白。
この場合スリートン??
Two-tone/Three-tone??
と、
御堂筋線梅田駅、北行きホーム。



交通局からのお知らせです。
って、地下鉄乗って見に行けってことか??
一区間200万円はボリスギデッカー。
南行きホーム。



本町駅、中央線東行きホーム。



ホンマ、ガラガラ。
大阪の地下鉄、御堂筋線以外は未だに大赤??
堺筋本町も閑散と・・・



中央線堺筋本町。



堺筋線堺筋本町。



Ditto.
サントリーミュージアムって、なくなったんじゃ??
少なくとも運営母体は変わったはず??
んん、私の勘違い??

あ、今年一杯で閉館
サミチーねぇ、大昔家族で行ったけど。



東梅田に負けてません。
ど派手案内は大阪特有??
おばちゃんの影響か??
分りにくかったら文句言われるからか??



ローソン安土町2、まだやってます。
というか、常設売り場あります。
Lady's barって?? 女子専用??
海老様でも行かれへんのんか??
暴れたらアカンのんか??
んんんん??



早朝喫茶、多数。
未体験。

フゥ、ツカレタアキタアメハアカンデ。

PR
2010/Dec
Tuesday
06:56:58 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940