忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景 その1

げげっ
ここまで55万枚も撮っとるがな。
また2-3回に分けなアカンか?

つづく
その2も含め、コメントいつになるやら・・・

イチオコメント(101216/1800)



駅ポス。
ホンマ暴力は悪。言葉の暴力も含め。

ちょろ




阪急-JR連絡通路。



大阪駅




あ、これもか。
と、石鹸は、大丸地下(という言い方が正しいかは、別)



ディアモールの小さいおじさん。



と、新地駅。
んん、北新地駅??




ドーチカ、
右のは天井画、首を直角に上げて撮ってますネンで。



ドーチカの南ドンツキ、何となくサミチィガラガラパーク。
と、堂島ホテル方面出口。



渡辺橋、堂島川




フェスティバルホール、形が見えてきた。



洋服屋とモザイク屋??



おぉぉぉ、テラケン大阪支社っ
トトロは2度目??
四つ橋辺り??




四つ橋店。
そらもう、チッコが漏れそうで漏れそうで・・・



不思議な空間。



長堀通りを渡って、この中国銀行は、広島の銀行??
支那の銀行??
支那やな、こりゃ
先に登記したもん勝ちなんやろけど、支那に通じるわけがない。
きゃつら好き放題やっとるのにな。




ウォールアート。
と、
ドーチカ南ドンツキにもあるOldBar。
チェーン店なんや。



つるまるやぁ・・・つるまる饂飩やぁ・・・



その2へ、
つづく

PR
2010/Dec
Wednesday
08:37:49 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940