忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景納め

今日は昼から雨。
気温も上昇。
∴ウニクロ特製ぺらっぺらウィンドブレーカ。

最後に雨降らんでも…



どなたかご一緒しまひょか??
(女子やで女子、女~~~~子っ)

ちょろ。



超ローカルやけど、鉱泉跡巡りツアーとか、ないのん??



なかなかそうも行けへんって。
で、
座り込む老人、いつもビニール袋での場所取り。
ほんの2-3分も立っているのがつらい。
そこまでつらいのに、始発電車でどこまでご出勤??
でも、
荷物による場所取りは、反則やで。
そこまでせんでも座れるし。



梅田着、Kittyちゃんかと思いきや・・・
門戸厄神、金返せっ!!
一万万円払って厄払い、その翌日に入院。
門戸厄神、金返せっ!!
門戸厄神、金返せっ!!



梅田コマ。とは言わん今は。





シネマストリート4連発。
私には無理。



くみとり中。



左デカ。太融寺、ヤバっ
第一高等学院って梅新東じゃん。
どっから出してくれるのやろ?? 泉の広場??
なら太融寺と同じはず。
長崎バス。大昔乗っ取られたのは長崎県営バス。
その後もう1個ありましたね、バス乗っ取り。

ふるさとの訛りなつかし停車場の人ごみの中にそを聴きにゆく



VENDER、VENDORやろ。アカン事はないけどハジカチーで。
右:+20



年中無休24時間営業のお初天神マクド、
電気は点いてシャッター半開き、どういう状況??
たまにあります。
と、迎春準備か、テント乱立のお初天神、露天神社。





巨大絵馬、後の2枚はライト点灯。



梅新東。



水晶橋から西東。
んんんん、ちゃう。
水晶橋から西、栴檀木橋から東。



パノラマ、微妙なズレは、ワザ。



今年何回見た風景か??
んん、
金華酒家、看板テント(??)新調した??

フゥ、アキタツカレタセンシュコウタイ??

PR
2010/Dec
Tuesday
07:14:19 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940