忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

んん、
何か知らんけどポンポン痛い。
まさかね。
あ、おにぎりは問題ありません。
これ、食べる前に能勢電で書いてます。



なぬ、2,200万円っ!?!?!?
大助花子はおメジャーやけど他のメンバー見たら、う~~~~~~~ん、1,500~1,700万円ってトコだべ??、イナホールやし。

ちょろ。



で、ヌクヌク。
長い能勢電冬生活の中で始発に暖房が入っていたのは多分今日がはじめて。やればデケるじゃん。この後の阪急は冷凍車。能勢電にデケて、阪急にデケへん分けがない。



ポスターおっちゃん、今日も頑張りや。



東梅田駅。
まいど!!にち
小集団活動で考えたんやろなぁ。



OSホテルJTB。こちら向きもありますネン。



日銀と淀屋橋西景。
陽が昇って改正ならば、それはそれは絶景となります。



久しぶりにきんのたま+"。(←分ってよ、オヤジギャグ)
と、耐震強度が心配なガス屋。
伏見町?? 平野町??



至峰堂画廊。平野町。
開いてるの、見たことありません。って、当たり前や。



東京スター銀行の後に入った、おとそ気分が抜けない保険屋??
淡路町。



点呼が済んで、いざ出撃。瓦町。



会社概要を知りたい「大阪日本ナフキン株式会社」。ようかわらん。
ムーミンの友達はスナフキン

で、つるまる饂飩の「かけ」は200万円と、決まっとるっっっっ
アカンで、フランチャイズ内で値段変えたらっ
統一値段書いとけっちゅうねんっっっ

ふぅ、
GX200は10万枚。
見るひと~~~~~~~~~~っ???

PR
2011/Feb
Monday
07:11:11 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940