忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

今日は三月下旬から四月の陽気、薄めの上着で
っちう淵岡友美さんのご指導にしたがい、薄めのコート、いうても中ダウン外しただけやけど、に革手なし、犬笛あり。
ちと寒い。雨はどうにか持ちそう。



この時期恒例の親子ECO切符。
って、私自身その趣旨を理解していないっす。

ちょろ。



もう8回まで来ました。
う~~~~ん、今更清和源氏でもなかろうと思わん??
セミナー対象はおそらくジモティーだべ??



バル=Bar、酒飲みのエベントです。お呼びじゃない。
川西、西宮と・・・尼崎??伊丹??
三市共同共催やったと思う。昨日の朝刊に出てたような・・・
あ、共同共催ではなかったか・・・
ネーミングは川西がイッチャンいけてます。だあけみ



あ""~~~ぁ"、
例年この時期だけは元気なんやな、こいつら。
秋口に同種のエベントやってみぃっちゅうねん。
6/4、甲子園での交流戦、行くで。相手はダイエーじゃ、ダイエー。



阪急梅田名物、ローマの休日階段広場。
今はガラガラですが、時間が経つと先週の写真遊び状態に。



これも。
USJ頑張ってるか?? 最近はあの雰囲気も楽しめん。



POOLって、玉突屋とちゃうの?? おべべ屋の雰囲気。
と、Whityうめだのアート。



シネマストリートと予備校@便所広場。
かわいいじゃん、うちの子らの幼い頃といい勝負じゃん。





昨日やったかじっくり見なかった社会実験、じっくり見た。
んが、じっくり見てもニッポンゴ、ヨウワカリマセン。
何故こげな低い位置へ?? センサで子どもを拾うから??



富国生命ビルの地下、吹き抜け。
GX200画像、期待しまひょ。



ということは、泉の広場からエロウハ経由。
外は大分明るいようやが、どんより。
GX200画像、期待しまひょ。



太融寺、兎我野町のエロエロウハウハ。
今朝は胡散臭いオッサン二人、ニッポンジンかチュウゴクジンかよう分らん妙齢のオバちゃん、結構ワタシ好み、に声かけられた。そういえば声かけも暫くなかったな。景気も底、脱したか??

このホテルの看板、ハイテクや、時間とともに色変わりよる。
しゃけどバスタブなかったらアカンやん。



お馴染み8、頑張って営業続けてます。
大老S田が転勤になって、ますます足が遠のいてまう。



繁盛してるか訊いてみたいハンコや、入り口に迷うラブホ。



繁盛してそうな飲み屋。



R1を渡って、西天満老松通り。
事務所まではまだまだあるが、ここいらからションがしたくてしたくて、写真どころじゃなくなった。のさ。フフフ。
途中探したが、ないのねん、便所って。次からはホテルでさせてもらおう。東横イン、三井アーバン、APA Villa、他にもあったっけ??

はぁ、
GX200:18万枚、モノクロカラー織り交ぜて。
ふぅ・・・

PR
2011/Feb
Thursday
07:25:06 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940