やけ酒@アネゴ豪邸
LAM-lymphangioleiomyomatosis
仙台襲撃

悲しみにくれる綺衣ババ君。
ウソ泣きではないと思う、多分。
仙台行きを一番楽しみにしていたのは、実はお嬢かも知れん。
ホンマ嬉しそうやった。
ホンマ楽しそうやった。
女子高生みたいに可憐やった。
んが、
本人も公開してるのやが、もう何年になるのやろ、
知り合った頃には既にLAM(肺リンパ脈管筋腫症)という
病気で、酸素生活。
ほぼ100%女性特有の病気で、生理がある女性は罹る可能性がある。
5-6年前調べた時点で、発病10年後の生存率は15%程度、
これは今現在かなり改善されていると思うが。
記憶があいまいやが、確か1000人中3人??(そんな多くないか)
肺が調子悪くなって、自力で空気が吸えなくなります。

これはジゴから拝借、パクリとも言う
なので自宅では据え置き酸素、外出時は携帯酸素、
これがないと死んでしまいます。
携帯いうても、写真のとおり結構大きくて重たいボンベなのよん。
で、
お泊りの場合、というか、酸素を余分に欲しい時は
エライエライお医者様先生様の許可が要ります。
その許可がどうしても下りませんでした。
独立行政法人国立病院機構T病院のMM大先生様様です。
ありとあらゆる姑息な策を弄しましたが、あかなんだ。
In other words、
それだけお嬢は重症やと言うことです。
なんせ助かる道は肺移植しかなく、それを待ってる状態ですから。
移植できても、拒絶反応やらなんやらで心配事はいっぱいです。
そもそも仙台なんて無理な話やったのかもしれません。
そら、エライエライお医者先生様様のMM大先生様様様のご判断ですから。
以前のお医者からは、
大声で喋るな、笑うな!!
と言われてたらしいですが、誰よりも大声で喋り、豪快に笑います。
今年初め、O大病院に入院した際、相当痛い思いをしたらしく
もう二度とO大はイヤじゃ~~~~~~~っ
っと、日本中に響き渡る声でゴネとった。
普段見た目は、酸素を担いではいますが、元気そのもの、
病気のことを忘れがちですが、今回のことで、
再認識させてくれました。
お嬢よ、
長生きせなアカンで。
で、
お嬢が生タロに会う機会は完全になくなりました。
本人は天国で会うと言うとりますが、
天国に行けるとも思えません。
さてさて・・・
今朝になってタロママの大英断、
中間点、といってもかなり川西よりの金沢で会うことになりました。
川西ー300km-金沢ー570km-仙台

タロママ、綾乃っち、タロ、月音ご一行様。
タロも調子が思わしくありません。
結果として、タロママご一家に大きな負担をかけてしまうことになりましたが、
綺衣ババには金沢が限界の距離でしょう。
申し訳ありませんが、甘えさせていただきます。
綺衣ババは、一級身障者なので、高速代も半額以下になります。
明日は早起きです。いつにもまして。
なので、昼飯食ったら酒飲みだして、早めに寝ることにします。
タロママ、タロパパ、綾乃っち、タロ、月音、
ホンマありがとう。
お土産代位は、お嬢に出して貰おうっと。
我が家は来週ぅ仙台ですがな。
LAM-lymphangioleiomyomatosis
仙台襲撃
悲しみにくれる綺衣ババ君。
ウソ泣きではないと思う、多分。
仙台行きを一番楽しみにしていたのは、実はお嬢かも知れん。
ホンマ嬉しそうやった。
ホンマ楽しそうやった。
女子高生みたいに可憐やった。
んが、
本人も公開してるのやが、もう何年になるのやろ、
知り合った頃には既にLAM(肺リンパ脈管筋腫症)という
病気で、酸素生活。
ほぼ100%女性特有の病気で、生理がある女性は罹る可能性がある。
5-6年前調べた時点で、発病10年後の生存率は15%程度、
これは今現在かなり改善されていると思うが。
記憶があいまいやが、確か1000人中3人??(そんな多くないか)
肺が調子悪くなって、自力で空気が吸えなくなります。
なので自宅では据え置き酸素、外出時は携帯酸素、
これがないと死んでしまいます。
携帯いうても、写真のとおり結構大きくて重たいボンベなのよん。
で、
お泊りの場合、というか、酸素を余分に欲しい時は
エライエライお医者様先生様の許可が要ります。
その許可がどうしても下りませんでした。
独立行政法人国立病院機構T病院のMM大先生様様です。
ありとあらゆる姑息な策を弄しましたが、あかなんだ。
In other words、
それだけお嬢は重症やと言うことです。
なんせ助かる道は肺移植しかなく、それを待ってる状態ですから。
移植できても、拒絶反応やらなんやらで心配事はいっぱいです。
そもそも仙台なんて無理な話やったのかもしれません。
そら、エライエライお医者先生様様のMM大先生様様様のご判断ですから。
以前のお医者からは、
大声で喋るな、笑うな!!
と言われてたらしいですが、誰よりも大声で喋り、豪快に笑います。
今年初め、O大病院に入院した際、相当痛い思いをしたらしく
もう二度とO大はイヤじゃ~~~~~~~っ
っと、日本中に響き渡る声でゴネとった。
普段見た目は、酸素を担いではいますが、元気そのもの、
病気のことを忘れがちですが、今回のことで、
再認識させてくれました。
お嬢よ、
長生きせなアカンで。
で、
お嬢が生タロに会う機会は完全になくなりました。
本人は天国で会うと言うとりますが、
天国に行けるとも思えません。
さてさて・・・
今朝になってタロママの大英断、
中間点、といってもかなり川西よりの金沢で会うことになりました。
川西ー300km-金沢ー570km-仙台
タロママ、綾乃っち、タロ、月音ご一行様。
タロも調子が思わしくありません。
結果として、タロママご一家に大きな負担をかけてしまうことになりましたが、
綺衣ババには金沢が限界の距離でしょう。
申し訳ありませんが、甘えさせていただきます。
綺衣ババは、一級身障者なので、高速代も半額以下になります。
明日は早起きです。いつにもまして。
なので、昼飯食ったら酒飲みだして、早めに寝ることにします。
タロママ、タロパパ、綾乃っち、タロ、月音、
ホンマありがとう。
お土産代位は、お嬢に出して貰おうっと。
我が家は来週ぅ仙台ですがな。
PR