仙台の予備校生逮捕へ、入試投稿関与疑い 京都府警
偽計業務妨害容疑って、どうもこじつけのような気がする。
従来型のカンニング、これは特に妨害していないから
お咎め無しってことか??
この予備校生もきつ~~~くお灸すえて放免っ、
じゃアカンのか・・・

全国津々浦々の真面目な受験生にとっては、迷惑千万な話。
偽計業務妨害容疑って、どうもこじつけのような気がする。
従来型のカンニング、これは特に妨害していないから
お咎め無しってことか??
この予備校生もきつ~~~くお灸すえて放免っ、
じゃアカンのか・・・

全国津々浦々の真面目な受験生にとっては、迷惑千万な話。
雉:
京都大や同志社大、立教大、早稲田大の入試問題が試験中にインターネットの質問サイト「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で、4大学の入試投稿に使われたNTTドコモの携帯電話の契約者は山形県内の女性で、予備校生の息子(19)=仙台市在住=がいることが2日、捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、予備校生は少なくとも京大と同大の受験が確認されている。府警は、予備校生が携帯電話を使って投稿に関与した疑いが強いとみて任意で事情を聴き、容疑が固まり次第、逮捕する方針を固めた。
府警は現地に捜査員を派遣するとともに、警視庁と共同で4大学に受験生名簿や答案、席次表などの提出を求め、予備校生の名前が名簿にあるかなどを調べる。府警は、投稿が大学側の業務を妨げた偽計業務妨害容疑での立件を視野に捜査している。
捜査関係者によると、この予備校生は山形県の高校を卒業し、仙台市の予備校の寮に暮らしている。現在、寮の部屋は無人で、居場所はつかめていない、という。
投稿には、複数の人物の関与も疑われるため、府警は、携帯電話の通信記録をNTTドコモから得た上で、投稿に使用された携帯電話が入試時間中、他の携帯電話とやりとりがなかったかなど通信履歴を詳細に調べる。
捜査関係者によると、京大など4大学の入試問題が試験中に「aicezuki」の投稿者名でサイトに書き込まれたのは2月8~26日。投稿に使われたのは同一の携帯電話で、府警が契約者情報を同社に任意で照会したところ、契約者は山形県在住と判明した。
質問サイトの記録には1月18日、京大などの入試問題を投稿したのと同じ「aicezuki」を名乗る人物が「仙台市でいい精神科・心療内科を教えてください。よろしくお願いします」と質問している。大学病院や診療所の医師を紹介されると「ありがとうございました」と再度コメントを寄せていた。
PR