忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

サブっ
この真冬、いつまで続くねん?
そろそろ三寒四温の季節やぞ。



ほらね、
遼君オープン言うたら春真っ盛りやぞ。
あぁ、また道混むな。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

ちょろ。



ほらね、完全装備、フルスペックの老女子。



はいっ、梅田、皆さん真冬装備っ。
で、長いな、この赤看板。もう1年近く??
同じあさひ司法書士事務所の青看板から衣替え。
儲かってるねんなぁ。



四季。



中西って、あの中西か?? 呼んだら返事しそやな。
んん、笛吹いたろか??



これが関西風シャレですがな。
でもポール前って、ポールのこっち側?? 向こう側??
と、
恒例お初天神の市。第1/第3金曜やったかな。かなりアヤシゲ。



例のやまき。今日は大繁盛でした。
何かのエベントか??



梅新東から梅新を望む。
梅新東から北/新御堂を望む。



はいっ、サブイ中研修中~~。



阪神高速、堂島川、水晶橋、中之島中央公会堂。
淀屋橋odona??



昨日は東西の長さを見ていただきました、淀屋橋駅。
南北にも長い。ただし南北は繋がってません。これ不便。
雨の日、ここで下りて京阪まで歩けたら、クソ便利。



芝川ビル。
絶酒したが、酒ネタが結構多い。



昨日は足元をかすめたThe Kitahama Plaza。写真はイマゴ。



APA VILLA淀屋橋。



高麗橋の薬屋/薬問屋??
と、筋向いのフクリキ、これも飲み屋。



行こう行こう思いながら、結局は行かぬまま。
今後も行けません。



見事な剪定、何の木かと寄ってみれば・・・
ほらね、我が家の剪定間違うてなかったでしょ??



GXではモノクロでシブく撮れました。



晒し。

はぁ、今朝も30万枚あるで。最近ちと撮りすぎや。
GX200は代わり映えしないシーンで16万枚。
ほな・・・

PR
2011/Mar
Friday
07:09:07 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940