忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

真冬、時雨。
今朝も撮りすぎ晋作。
アップするの大変やで。

時雨とは言わんのバカ、この季節。



皆さん最重装備。これでも平年並みってか??
石橋-蛍池辺り。

ちょろ。



憧れの59スタジャン、Go-Coo!!スタジャン、
悟空スタジャン、
バンザ~~イ、バンザ~~~~イ。
って、似非吉本かワシャ。



はぁ、美味そう・・・こんなん、いつ食えるやろか??
今日もつるまる饂飩、かけ(大っ)や・・・告口禁止。



富国生命ビル地下、泉の広場上り口。



ラブホで逢ってラブホで別れる、小さな恋の~~~♪



ラブホで逢ってラブホで別れる、小さな恋の~~~♪
右のもラブホ?? にしては開放感ありすぎのロビー。
太融寺のエロウハゾ~~~ン。



年に一度は歴史散策、ラブホの隣の太融寺。



淀君がオネムです(上の2枚)。
土葬して400年も経ちゃ、カルシウムの骨ってどうなるねやろ??
完全に還元??
金歯は??



そうか、立ちションは不衛生やからアカンのか??
ウサギのなんちゃらっちゅうラブホの前。



毎度お馴染み西天満交差点角。
サイズ、デザインめちゃ豊富っちゅう、シークレットシューズ、
気になります。だあけみ。
マスダアケミにお奨めしたろか??
と、
オシャレな民家、チャリ屋。



裁判所のちょい東側やけど・・・
めちゃ気になる空間。長屋です長屋。
両サイドの細い路地からしか入れません。人住んでます。
気になる方、ご案内しまっせ。



鉾流橋から中央公会堂。



鉾流橋から水晶橋。



整備された中之島公園の中ほどに、ぽつねんと立ち尽くすbar。



お客来るの??



ここは何度も通ったが、へぇ、なにわ橋駅言うのか・・・
で、難波橋から土佐堀川。



別名ライオン橋、全部で何頭おるのやろ??



ライオンから常時監視される大阪証券取引所。



堺筋。



お馴染み道修町漢方薬局。



210万円から、ってアカンやん、
600万円もするやん、ボクの体質に合った速攻勃起薬。
JARO違反。



生駒時計店ビルのキャッフェ。
docomo。
アンドロメダ止めてdocomoに乗り換えたろか??
auにはほとほとあきれた。

ハァ、アキタツカレタ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ日常写真へ

PR
2011/Mar
Tuesday
07:27:22 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940