薄着、ロクブテなし。
バシバシバシバシバシバシっ
今朝も45万画像、ちっと陽気がようなったからいうて、
すぐ調子に乗るオッサンや。内容あれへんのに。

好きな人にはタマランやろけど。
ご幼少の頃からフィギュア類にはハマらんかったな。
仮面ライダーカードは金に糸目をつけず集めたけど。
バシバシバシバシバシバシっ
今朝も45万画像、ちっと陽気がようなったからいうて、
すぐ調子に乗るオッサンや。内容あれへんのに。
好きな人にはタマランやろけど。
ご幼少の頃からフィギュア類にはハマらんかったな。
仮面ライダーカードは金に糸目をつけず集めたけど。
ちょろ。

この手の啓発ポスターが目立ちます、昨今のニッポン。
石原爆弾発言、あながち的外れでもないで。

自分の住処以外はゴミ溜めなんです、ニッポンジンには。

六社共同制作ポスターやと思うが、なして能勢電が大威張りなん??
阪堺電車、水間鉄道辺り興味ツツ。靴も買うたし。

今朝は珍しいお客さん。早朝からお疲れさん。ドイッチマンって、家族ダイジャビか??
と、梅田着いて、この表現は??

今朝はこれを撮るためだけに遠回りしました。
柳井のおっさんってすごいな。ポケットから10億万円やって。
ウニクロから7億万?? 8億万??
それとは別に柳井個人から10億万円。
ウニクロから併せて20億万円ってした方が受けはエエのに、納税処理がややこしいのやろか??
ここいらでビルゲイツがポケットから1,000億万円、皆腰抜かすで。

私もたまにはウヒョヒョ~~~って酒浴びてみたい。

ワンピース、
若者だけやなく、オッサン連中も巻き込んでバイブル化してるのはどういう理由やろ?? 特番観たけどイマサン理解デケず。
さて、
地上に出まひょか。

あっ、阪急JR間の高架、ホームレスのおっちゃん連、
一掃されてもうてる。

開店間近い北ヤード。
South Gate Building(昨日覚えた)の前。
神戸って、どういうルート?? 左折して2号線??

阪神前から富国生命と、梅新。

新地ローソンの、傘。

こういう甘やかしエリアがあるので、
なかなか止められへんのんです。
と、大江橋からガーデンブリッジ、プカリプカリの堂島川。

20兆万円ばら撒きの日銀。語弊があるか。すんません。

日銀前の珍しい色のポスト。この色の意味はなんやったっけ??

淀屋橋渡りました。右奥のエラそうなんが市役所。
と、七色の珈琲。

これだけ見ても何屋さんか分らんのがツライ。
進物屋??

淀屋橋ODONA。

ほらね。

PILOT万年ペン習字講座。
1,000万円/月x12ヶ月=12,000万円+で12,600万円。
頑張りや。ワシにもデケたで。
やっぱしガキの頃からの「字の躾」ってのは大事やで。

ホンマ、久しぶりのシャム双生児菅。
と、
アートかチョンボか、こういうのは気になる。


Descente、男前の写真がズラ~~~っと並んでたけど、無視。
最近鬼塚って頑張ってる?? PUMAとかも。あまり聞けへん。

んん、天皇さんが御手植になったのか、
何故かこれ一本に頑丈な柵が。

ニョキ。

御堂筋渡ります。走りながらの割にはぶれてない。
これも光のお陰。

北御堂は色とりどりの幕が。んん、花祭り??

飲んでる人は飲んでます、僕ちゃんガンマ:29.
と地球樹。
フゥゥゥ、チカレタアキタ。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
この手の啓発ポスターが目立ちます、昨今のニッポン。
石原爆弾発言、あながち的外れでもないで。
自分の住処以外はゴミ溜めなんです、ニッポンジンには。
六社共同制作ポスターやと思うが、なして能勢電が大威張りなん??
阪堺電車、水間鉄道辺り興味ツツ。靴も買うたし。
今朝は珍しいお客さん。早朝からお疲れさん。ドイッチマンって、家族ダイジャビか??
と、梅田着いて、この表現は??
今朝はこれを撮るためだけに遠回りしました。
柳井のおっさんってすごいな。ポケットから10億万円やって。
ウニクロから7億万?? 8億万??
それとは別に柳井個人から10億万円。
ウニクロから併せて20億万円ってした方が受けはエエのに、納税処理がややこしいのやろか??
ここいらでビルゲイツがポケットから1,000億万円、皆腰抜かすで。
私もたまにはウヒョヒョ~~~って酒浴びてみたい。
ワンピース、
若者だけやなく、オッサン連中も巻き込んでバイブル化してるのはどういう理由やろ?? 特番観たけどイマサン理解デケず。
さて、
地上に出まひょか。
あっ、阪急JR間の高架、ホームレスのおっちゃん連、
一掃されてもうてる。
開店間近い北ヤード。
South Gate Building(昨日覚えた)の前。
神戸って、どういうルート?? 左折して2号線??
阪神前から富国生命と、梅新。
新地ローソンの、傘。
こういう甘やかしエリアがあるので、
なかなか止められへんのんです。
と、大江橋からガーデンブリッジ、プカリプカリの堂島川。
20兆万円ばら撒きの日銀。語弊があるか。すんません。
日銀前の珍しい色のポスト。この色の意味はなんやったっけ??
淀屋橋渡りました。右奥のエラそうなんが市役所。
と、七色の珈琲。
これだけ見ても何屋さんか分らんのがツライ。
進物屋??
淀屋橋ODONA。
ほらね。
PILOT万年ペン習字講座。
1,000万円/月x12ヶ月=12,000万円+で12,600万円。
頑張りや。ワシにもデケたで。
やっぱしガキの頃からの「字の躾」ってのは大事やで。
ホンマ、久しぶりのシャム双生児菅。
と、
アートかチョンボか、こういうのは気になる。
Descente、男前の写真がズラ~~~っと並んでたけど、無視。
最近鬼塚って頑張ってる?? PUMAとかも。あまり聞けへん。
んん、天皇さんが御手植になったのか、
何故かこれ一本に頑丈な柵が。
ニョキ。
御堂筋渡ります。走りながらの割にはぶれてない。
これも光のお陰。
北御堂は色とりどりの幕が。んん、花祭り??
飲んでる人は飲んでます、僕ちゃんガンマ:29.
と地球樹。
フゥゥゥ、チカレタアキタ。
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR