ほら。

フィンガーピッキング、いわゆるソロのエントリーモデル。
おまえにカッタウェイが要るかっっとツッコマレると、
いやはやなんとも反論反撃出来るわけがない。
ま、エエやん。
カッタウェイもいろんな形あり。
これは以前も載せたが、とんがりコーン。

ペグが黒い・・・
指板も何故か黒い(ローズウッドやのに)。
染めてるらしい。
ならば本物のエボニー使えっちゅうねん。

TUSQブリッジ。へぇ、2弦が半音上がるのを吸収するため。
って、チンプンカンプン、オランカンプン。
何故か後頭部にもCompany Logo.

トップはスプルース単板、バックはローズウッド単板。
サイドはローズ合板??
思ったより軽い軽い。
店長によれば、重量はもちろん材もやが、ペンの影響も大きい。
由。

E-420/GX200画像は追って。
応援ポチっ頼んます。だあけみ
フィンガーピッキング、いわゆるソロのエントリーモデル。
おまえにカッタウェイが要るかっっとツッコマレると、
いやはやなんとも反論反撃出来るわけがない。
ま、エエやん。
カッタウェイもいろんな形あり。
これは以前も載せたが、とんがりコーン。
ペグが黒い・・・
指板も何故か黒い(ローズウッドやのに)。
染めてるらしい。
ならば本物のエボニー使えっちゅうねん。
TUSQブリッジ。へぇ、2弦が半音上がるのを吸収するため。
って、チンプンカンプン、オランカンプン。
何故か後頭部にもCompany Logo.
トップはスプルース単板、バックはローズウッド単板。
サイドはローズ合板??
思ったより軽い軽い。
店長によれば、重量はもちろん材もやが、ペンの影響も大きい。
由。
E-420/GX200画像は追って。
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR