忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

今朝はちょろっとルート変えた。
しゃからアホみたいに41万枚。
こんだけ撮ってメールアップして、さらに撮ってアップして、メールもしてあれもして、電池残量90%超えとるな・・・なしてじゃろ??
日によって消費度合いが違う。多分。



駅に続く降り。
結構な坂。
3号はここをチャリでスイスイ登ってきます。

ちょろ。



やっぱしアカン。
モノクロは別アプリ。縦横はうまくいってたのに・・・

朝景2
フォト蔵。



橋の上で急停車。障害物らしい。猪の死体か??
最近は鹿と衝突せぇへんな。



今朝は便所よって、そこからHEP出口、初めての経験、ウフっっ



HEPの壁紙。



HEPの主張。



HEPの裏通り。
と、これがあの有名な堂山交差点。
何が有名かって??
うふふふ・・・



新御堂。
おっちゃん、風邪ひいたらアカンで。



東通り。



東通りも節電中か??
チュウゴクジンノオバチャン、ヨッテケエヘンナ、アルヨ。



歳末ってあ~~た。
大阪府警(??)のやりそうなこっちゃ。



スバルっ。スバラーっっ。スベリストっっっ。
これも四駆か??



スバル。スバラーっっ。スベリストっっっ。
の前の壁画。



太融寺。
レコード会社。



兎我野町。
草ボーボー。



セブンイレブンの主張。



この辺じゃちったァ名の知れた靴屋。
止める止める言うて幾星霜。
この前営業中に通ったら、結構若いニーチャンが仕切ってた。
その向の粉屋。





あ、募集はしてへんか??
パンク修理くらいはデケまっせ。



ZOUさんカフェ。
オベーションじゃん。
ストラップがないと弾けないオベーションじゃん。



無視。
鉾流橋から水晶橋。



説明不要。



説明不要。



難波橋(ライオン橋)、プッカプカの土佐堀川。



堺筋ですねん。
即効勃起薬ですねん。
ヤケクソですねん。

ハァ、チカレタアキタモウヤメヨウカ、アルヨ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2011/May
Friday
07:20:53 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940