忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景

なんか、
やな感じ。
空気が温い、空気が重い。

昨日帰りの電車で、今日の朝はドーチカ、四ツ橋筋経由で、
と思うていたが、朝起きたらすっかり忘れていた。
梅田着いたら条件反射でいつものコース。
歳には勝てん。



畦野駅。

ちょろ。



おいおい、
青春しすぎやぞ。ゲロは便器に吐け大便器にっっっ
坊さんの話は、オモロイのはオモロイ、オモンないのはオモンない。
坊さんのキャラによる。



いきなりWhityの便所広場。
こないだ来てた姪っ子が、宝塚に行きたいという。
ふ~~~~~ん。



お初天神商店街。



ここもそう??



あの、ブサイク聖子を撮ろうとしたが、すでに撤去済み。



新御堂梅新東のチャリ屋。



アメリカ合衆国総領事館の石灯籠。
シャシントッテタラ、キタデキタデ、ケンシュウチュウノキボウトシメイカンニモエルワカキケイカンガ。トシノコロハハタチ、タブンオキナワシュッシン、オメメパッチリヤサシソウデジョシニモテソウ、リュウキュウカラテショダン。ナニシテルノデスカトノタマウ。ソラアータ、シャシントッテマンネン、ワタシマチノシャシンカ、ベツメイボッチャンパパギターウマイヨ。アメリカガッシュウコクソウリョウジカンニコウイウジュンニッポンテキナイシトウロウオモロイデショ、ソウハオモワンカネキミ??チョトマテクダサイ、シャシントッテイイカドウカキイテキマスサカイニ。ソウカヨシヨシキミノドクダンデハキメラレヘンネンンナヨシヨシキイテコイ。ケッカ、トッテモイイソウデスサァゾウゾドウゾ。ジーエクスニヒャクデハ、モウスデニイチマイトッテルネントハヨウイワン。マダトッテナイフリシテイチマイ、ニマイトッタアルヨツイデニレグザデモトッタアルネ。ショウライノニッポンヲセオウワカキショクン、ジョウダンヌキデガンバレっっっっっっ



あ、いつも見る位置から70mほど西。
そうか、ここが定位置なのか・・・
と、マサゴと読みます。



いきなり飛んで三休橋筋。
携帯の電波マークは大阪市のシンボル

梅田着いて、地下鉄に乗る程でもない、傘をさすほどでもない。
パラパラと・・・
これから本降りの予報。

ハァ・・・チカレタアキタ。

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2011/Jun
Tuesday
07:30:23 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940