忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ライブ

オジリナルは110624/21:56。
中身、いい加減に仕上げてリアップ:



行ってきましたですよ。
迷たけど。

ちょろ。









目指すライブハウスはなんばHatchと同じ住所。
なんばHatchと同じ入り口に、テナントとしての名前あり。
名前あったらそこから入るわいな。

どうにもこうにも分からず、sunksで訊きましたですよ。
リバープレイスの外周の北っ側。
ひっそりとした佇まい。



おいおい、木村くん、終わっとるがな。







ステージ直近のA席。
テーブル6つ??
壁には往年のBlues singer達。

set list

ライブ始まってset listとってたら、勘さんに話しかけられた。
「曲目書いてるの??」
やて。
セットリスト、一般的やないの??

Chaki Sings収録のStandard numbers、
何曲もやってくれて、脱糞ものでした。

極めつけはおそうじオバチャンと嫌になった。
でも、勘ちゃんノービスの割にはよう書けたと思います。だあけみ



始まる前お店のマスターに、写真アキマせんよね、訊くと
ムージッシャンに訊いてみんとわかりません。
結局そのままズルズル。
で、
私のとなりで、勘さんの高校の同級らしきおっさんがバチバチ撮りまくり、あやかって私も1枚だけ、ノーファインダーの隠し撮りやからマイクと被ってもた。


終わってた木村くん。

で、
アルバムにも似たようなんが何枚か…
110620-0626写真遊び

で、
R0017548

これが何を意味するのか・・・>^^<

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2011/Jun
Sunday
11:56:43 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940