オジリナルは、110709/0003。
動画をアップして押上。
撮影許可はいただいてます。
冒頭、ビールを注ぐイカしたBGMは母様です。
YouTubeで、オジリナルサイズでもお楽しみください。
Spainはお決まり曲らしい。
動画をアップして押上。
撮影許可はいただいてます。
冒頭、ビールを注ぐイカしたBGMは母様です。
YouTubeで、オジリナルサイズでもお楽しみください。
Spainはお決まり曲らしい。
ほれ。

あいや、満足の一夜でした。
Open:1800やが、Start:1930なのであまりハヨ行ってもしゃぁない。
1830過ぎに到着。んが、Closed。
直後にオープンしたので押し倒して問いただすと、
「ゲネリハがのび太」って。
ただしゲネリハなんて業界用語は使わなかったが。
私らよりも更に早く到着していた堺のご婦人と同席、
最前列の砂被り。
写真は前もってメールで問い合わせしていた。
ムージシャンに確認するいうことやったので、訊くとOKとのこと。



Gibsonのフルアコがエエワァ。
奥に見えてるフルアコは、筒井さんので2万円なり。



JAZZ ON TOP ACTIII店。
私が今まで経験したライブは、入店時に料金を払って、
多くの場合ワンドリンク料金も同時に払う。
追加の飲みモン食いモンもPay on deliveryで、最後の精算は発生しない。
ここは、
ライブ料金2000+テーブルチャージ500円、これに飲み食い代金を加えた合計を最後(出店時)に精算。
下手すりゃ混雑するのとちゃうか??と思ったぞな。もし





で、音楽。
コテコテのJAZZってわけでもなく、いろんな音楽要素(フラメンコやロック、もちろんJAZZ)をギターの弦に込めて、なんとも言えないハーモニ。演奏家たちのキャラもすごくよく、非常に心地よい音楽でした。
mixiのコミュがあったので(管理人はメンバーのお一人)、早速登録^^
また聞きたくなる音楽でした。
休憩時間や終了後、メンバーの皆さんといろんな話もできて、得るモノ多し、ありがとさんでした。
Gibsonのバンドナンチャラで優勝??最優秀賞??をとるほどのメンバー、腕はneedless to say, 一流です。
これ以外にも、GX画像を今週の写真遊びに入れてます。だあけみ
アルバム
↑Click↑
応援ポチっ頼んます。だあけみ

あいや、満足の一夜でした。
Open:1800やが、Start:1930なのであまりハヨ行ってもしゃぁない。
1830過ぎに到着。んが、Closed。
直後にオープンしたので押し倒して問いただすと、
「ゲネリハがのび太」って。
ただしゲネリハなんて業界用語は使わなかったが。
私らよりも更に早く到着していた堺のご婦人と同席、
最前列の砂被り。
写真は前もってメールで問い合わせしていた。
ムージシャンに確認するいうことやったので、訊くとOKとのこと。
Gibsonのフルアコがエエワァ。
奥に見えてるフルアコは、筒井さんので2万円なり。
JAZZ ON TOP ACTIII店。
私が今まで経験したライブは、入店時に料金を払って、
多くの場合ワンドリンク料金も同時に払う。
追加の飲みモン食いモンもPay on deliveryで、最後の精算は発生しない。
ここは、
ライブ料金2000+テーブルチャージ500円、これに飲み食い代金を加えた合計を最後(出店時)に精算。
下手すりゃ混雑するのとちゃうか??と思ったぞな。もし
で、音楽。
コテコテのJAZZってわけでもなく、いろんな音楽要素(フラメンコやロック、もちろんJAZZ)をギターの弦に込めて、なんとも言えないハーモニ。演奏家たちのキャラもすごくよく、非常に心地よい音楽でした。
mixiのコミュがあったので(管理人はメンバーのお一人)、早速登録^^
また聞きたくなる音楽でした。
休憩時間や終了後、メンバーの皆さんといろんな話もできて、得るモノ多し、ありがとさんでした。
Gibsonのバンドナンチャラで優勝??最優秀賞??をとるほどのメンバー、腕はneedless to say, 一流です。
これ以外にも、GX画像を今週の写真遊びに入れてます。だあけみ
↑Click↑
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR