忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

朝景っ

金曜日は足取りも、チョー軽くっっ♪っ

ってなわけないか…
鬱。



Whity交差点。女子がおれへん。

ちょろ。



今朝は一歩踏み込んで撮ってみた。お初天神マッサージ。
かなり怪しげでんな、かなりそそられまなんな。ンライフの蒟蒻畑!!
と、能勢電。
なんちゅう組合せや。



お初天神マッサージの路地。
左はとっくに廃校になった大阪北小。
すごい環境にあるけど、OBを追ったドキュメンタリー、
MBSあたりが作ってくれそうやな・・・



クワバラクワバラ桑原征平っっ
三段バラ言うたら、あれちゃうの??



ホスト4人組??ラーメン食って店に戻るとこ。
ソネケイ出口。



お初天神マッサージ。フ、フ、フリルがアヤシゲ~~~っっ
んん、ネパール料理とインド料理とは一緒くたにできるのか??
@曽根崎



老松通りの散髪屋。
と、いつもの・・・



ネパールインド。ネパド。ネパド料理。


キマったw



朝ハヨから頑張るガラス屋。景気はどうなん??



いきなりトビ過ぎや。道修町あたりのギャラリー。
と、戻って曽根崎。
曽根崎 vs 太融寺 vs 兎我野町 vs 西天満(R1北側)
この境目、ワシのライフワークかも知れん。



R1, 高架は新御堂出入り口。
と、かなりでかいガスメータ。
天然ガスは熱量が低いかららしい。



老松通りの例の珈琲屋。
写真撮ってるとこ、例のオネイちゃンに目撃された。
ついでに冷たい一瞥を投げかけられた。
Ohhhh, Love in Vain...
似合いもせんパーマネンツかけよってからに。





はいっ、到着間近の難波橋筋。三枚っっ

ア~~ァァァァ、
Well, I followed her to the station with a suitcase in my hand
Yeah, I followed her to the station with a suitcase in my hand
Well, it's hard to tell, it's hard to tell, but all true love's in vain
When the train come in the station I looked her in the eye
Well, the train come in the station I looked her in the eye
Well, I felt so sad and lonesome that I could not help but cry
When the train left the station, it had two lights on behind
Yeah, the train left the station, it had two lights on behind
Yeah, the train left the station, it had two lights on behind
Well, the blue light was my baby and the red light was my mind
All my love's in vain
All, all my love's in vain

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2011/Oct
Friday
07:17:53 Comment(0)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940