忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

無駄の極致



なんやねん、この番組コメントはぁぁぁ????
ボヤキながらも最後まで、
って、考えるのタノシそやの。

真弓は出とんか??
優勝かかっとるYakult、意地を見せてはるがな。

ほれ。



阪神完全引き立て役。
実況解説なんぞいれへんやん。
無駄の無駄や、
一時はやったみたいに映像だけ流したらエエねん。
セはどーでもエエ、パやでパっっ、っどうなってるねん、「パ」っっ

応援ポチっ頼んます。だあけみ
日常写真へ

PR
2011/Oct
Tuesday
19:31:41 Comment(2)
Trackback(-)
*COMMENT-コメント-
▽オレ流さん
優勝しはりましたナ 

うまくいっている組織には,人付き合いが悪く気難しいわがままなボスが必ずいる,とドラッカーのマネジメントに書いてあるらしいです 一流の仕事を部下に要求し,自らにも要求する 何が正しいかだけを考え,誰が正しいかを考えないボスこそがマネージャーとしてふさわしい,と

悪いのは選手か,監督か,それともフロントかとか凡人は議論してましたが,「練習量の差」と来ましたナ 耳が痛いわ
▽プラス
とにかく球団社長(坂井??って阪神のボケオーナーと同じ)がアンチ落合。
負け試合でガッツポーズするようなワケワカランチン社長らしい。

そのガッツポーズを、アホなことにいろんな人に目撃されて・・・
監督より選手が萌えに萌えて、
いや、燃えに燃えて。

そういう意味ではこの優勝は、監督と選手ががっちり組んで勝ち取ったものかも。

今回だけかどうか知らんが、中日のフロントは非常にまずかったと思う。
監督クビも早々と公表するし。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940