問い合わせた結果:
Chaki
最初の押し上げは120507/0827hrs
オジリナルは、120430/1936hrs
ちょいと押し上げ。
気まぐれに、P-1を引っ張りだして、
ちゃうな、叩き起こして弄ぶ(モテアソブと読む)。

Chakiを一躍有名にした内田勘太郎さんによれば、
このChaki, かなりの難物らしい。
毎日毎日、相当な時間弾き込まんと鳴らんらしい。
って、
私のラベルではさほど関係ないか・・・
Chaki Singsレコーディングレポートらしきもの。
もともとこのChakiを買ったのは、完全ミーハー。
勘太郎さんのChaki Singsを聴いてもたから・・・(・∀・)
オクターブ調整って何すか??
正直私が弾きこなすにはかなり重荷、アガシ、アジュマ、ハルモニ。
で、
実用上さほど不便不具合を感じてないので放ったあるが、
ネックジョイントが非常に不思議・・・
Chaki
メールでのお問い合わせありがとうございます。イシバシ
写真を拝見させて頂きましたが、お問い合わせの隙間の件ですが
デザイン的に最初から空いております。
最初から特に状態が変化無いようであれば、デザイン的なものですので
問題はありません。
何か変化が見られるようでしたら、写真では分かりにくいので
一度こちらにギターをお持ちいただけますでしょうか。
ネックジョイント部ですが、フルアコシェイプのギターには押上。
よくある仕様でございます。
経年変化で起こっている現象ではございませんので
ご安心くださいませ。
最初の押し上げは120507/0827hrs
オジリナルは、120430/1936hrs
ちょいと押し上げ。
気まぐれに、P-1を引っ張りだして、
ちゃうな、叩き起こして弄ぶ(モテアソブと読む)。

Chakiを一躍有名にした内田勘太郎さんによれば、
このChaki, かなりの難物らしい。
毎日毎日、相当な時間弾き込まんと鳴らんらしい。
って、
私のラベルではさほど関係ないか・・・
Chaki Singsレコーディングレポートらしきもの。
もともとこのChakiを買ったのは、完全ミーハー。
勘太郎さんのChaki Singsを聴いてもたから・・・(・∀・)
オクターブ調整って何すか??
正直私が弾きこなすにはかなり重荷、アガシ、アジュマ、ハルモニ。
で、
実用上さほど不便不具合を感じてないので放ったあるが、
ネックジョイントが非常に不思議・・・