忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

【続】DVDレコーダ

詳しくは追って<^!^>





追ってだす^^;

VictorのEverio買って課題はパソコン編集。
これが、気ぃ狂うほどめんどい。
で、
かなり無茶をしてデーブイデーレコーダ。
目的はあくまでも、Everioで撮ったビデオの編集、ダビング。
主に、お嬢のため。

で、
山ほどあるVHSをどうするか??
第一候補は撮ルパンかその後継機。
んん、あれへん。

で、
VHSは、今あるデッキを再生専用にしてそのまま使う。
Hi8は、Sonyをダマシダマシ、イカレルまで使う。

んで、
VHS, Hi8は可及的速やかに、デーブイデーに移す。

思惑通りいくわけあらへんがな・・・
PR
2006/Nov
Sunday
20:18:13 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
可及的速やかにHDD付きDVDレコーダー購入、
それらに動画を全て落としたのち、
DVDに焼いて永久保存。

あ、お金ないけんね、買うちゃられんよ。
▽Spec
>お金ないけんね
ditto...

我が家のパソコン工房号、
2年半前に買った骨董品とは言え、
PenⅣ 2.8G
メモリ1G、
DVD焼くのくらい朝メシ前の感じなのですが
実際は1枚のDVDで半日仕事。
やっとられんのです。

ワタクシメのやり方が悪いのでショウかね??
EDじゃなかとばってんね・・・
▽住み分け
パソコンは何でも出来るけれども、じつはなんにもできないザマス。
DVDに動画ファイルを編集したりして半日仕事なのかしら?
タダ焼いて保存するだけなら、一般家電のハードディスクレコーダーが
ほんと、誰にでも使いやすいように作ってあるから簡単便利で速い。
手っ取り早く解りやすいです。
パソコンだとあーだこーだ面倒なことがあり、ソフトが別途必要だとか、外付けの機材が必要だとか、何でも欲しがるまみちゃんみたいです。

ただ、家電レコーダだと、細かな編集作業をしたり、
自主製作映画やPVを作るというのはでけません。
それぞれの機能に特化した製品を利用し住み分けるのがよろしいかと。

我が家にありますが、画面上で約一週間の番組表が見られて、それをもとに予約をかける。
HDDにとりあえず保存しておいて、気に入ったり
再度みたいと思う番組については、DVDに焼き焼き。
けれど、DVDに焼いたら安心してしまい、その後再度観賞することは
ほとんどないです。
再放送の水戸黄門を撮っておいて老後の楽しみに……随分先の話だす。
▽レコーダ
>買うちゃられんよ。
ヨカとのあったい。
ウソば~~~~かい。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940