@猪名寺Blue Door
1800開場/1930開演
C:3,500万円/飲み食い別
←アルバム
開場から開演まで90分ってのは、ツラいのぉ、
間が持たん。
予約時、席指定を訊ねたところ、
いい席欲しけりゃハヨキンサイってことやったので、
開場と同時にチェックイン。
で、
ライブは、いつものごとし、
最高にイケてるひとときでした。
リクエストも聞いていただき…
「うそじゃない、うそじゃない」
はライブでは滅多にやらんらしいけど、
なにか深いわけでもあるのやろか・・・
最後少し話もできて、
朝日楼のリベンジで参戦した我がBig Boss、
一気に有山フリークに突入したのであった。
メデタシメデタシ。
年末から年明けにかけてのCD発売、確定したようです。
会場もいい店でした。
って言うほどデータベースはないねんけど、
どの席からも演者がよう見える、これ重要です。
オーナーともローカル話で盛り上がり(・∀・)
応援ポチっ頼んます。だあけみ

1800開場/1930開演
C:3,500万円/飲み食い別
開場から開演まで90分ってのは、ツラいのぉ、
間が持たん。
予約時、席指定を訊ねたところ、
いい席欲しけりゃハヨキンサイってことやったので、
開場と同時にチェックイン。
で、
ライブは、いつものごとし、
最高にイケてるひとときでした。
リクエストも聞いていただき…
「うそじゃない、うそじゃない」
はライブでは滅多にやらんらしいけど、
なにか深いわけでもあるのやろか・・・
最後少し話もできて、
朝日楼のリベンジで参戦した我がBig Boss、
一気に有山フリークに突入したのであった。
メデタシメデタシ。
年末から年明けにかけてのCD発売、確定したようです。
会場もいい店でした。
って言うほどデータベースはないねんけど、
どの席からも演者がよう見える、これ重要です。
オーナーともローカル話で盛り上がり(・∀・)
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR