で、
金土日は18 days、
昨夜結構弾きこんだ後に弦を抜く。
交換弦はいつもどおりEJ-16、
ポリシーは何もない、ただ安いという理由での選択。
ほとんどのメーカの出荷時の弦に採用されてます。だあけみ
やすいというのがその理由??

ブリッジ周り、ヘッドをシコシコシコと磨いて、
指板にオレンジオイル、
オレンジオイルが乾くのに結構時間かかります。だあけみ
∴一晩寝かす


今回はじめてのサンドウイッチメソッド。
一巻き目を上に、二巻目以降を下に。
これがエエのかどうかわかりませんがお試しで・・・
ギター屋にぶら下がってるブツを見ても、
サンドウイッチメソッドと、単純巻き上げと混在。
K.Yairiは単純巻き上げ。
ドッチャにしても、なんべんやっても慣れません。

で、
チューニングっっ

エンドホール、チューナーに馴染むまで結構かかります。
マメに、マメに。
さて・・・
応援ポチっ頼んます。だあけみ

金土日は18 days、
昨夜結構弾きこんだ後に弦を抜く。
交換弦はいつもどおりEJ-16、
ポリシーは何もない、ただ安いという理由での選択。
ほとんどのメーカの出荷時の弦に採用されてます。だあけみ
やすいというのがその理由??

ブリッジ周り、ヘッドをシコシコシコと磨いて、
指板にオレンジオイル、
オレンジオイルが乾くのに結構時間かかります。だあけみ
∴一晩寝かす


今回はじめてのサンドウイッチメソッド。
一巻き目を上に、二巻目以降を下に。
これがエエのかどうかわかりませんがお試しで・・・
ギター屋にぶら下がってるブツを見ても、
サンドウイッチメソッドと、単純巻き上げと混在。
K.Yairiは単純巻き上げ。
ドッチャにしても、なんべんやっても慣れません。

で、
チューニングっっ

エンドホール、チューナーに馴染むまで結構かかります。
マメに、マメに。
さて・・・
応援ポチっ頼んます。だあけみ

PR