忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

おでん@西日本 vs 東日本

社食の昼メシだす。
典型的なおでん、

と信じていました。

以前住んでいた山手1丁目のご近所さん、
奥さんがハマッコ。
曰く、
関東のおでんには、獣は入らないじゃん
(いちおハマ弁のツ・モ・リ)

最近ゲットした仙台情報でも同じ。
スジ肉なんぞ、そんじょそこらのスーパーじゃ売ってないらしい。

汁がしみたタマゴ、
カッタ~~~い、あるいはとろとろにやわらかくなるまで煮込んだスジ、
メチャウマなんやけどねぇ~~~っ。

食文化の違いといえばそれまでやが、
タマゴとスジのないおでんなんて、下ネタのないワタクシメみたい。

でも、
東西の境目ってどのへんでしょう??

061108おでん


社食でせっせとおでんの写真撮ってるボクちゃんって・・・
オヨヨ。
PR
2006/Nov
Wednesday
13:27:04 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽すじ
すじちょうだい。っていうと。
牛すじですか?サカナの練り物ですか?
と聞かれる近ごろの関東おでん屋。
やっと5〜6年前くらいから牛すじ登場。
それまで、すじというと、カマボコみたいな妙な
サカナの練り物が、スジとして存在していた。
もちろん博多のおでんには、牛すじは昔っからあります。
おでんに牛すじがないと、さびしいね。
オリジナル関東炊きじゃないそうやばってが。

境界線?フォッサマグナくさ。げほっげほ、わ、発作が……。
▽タッコでしゅ
http://www.asahi.com/kansai/honma/OSK200611080006.html

たまたま夕刊におでんネタ。
関東はおろか全国的にタコが大人気。

スジ=魚の練り物って式が成り立たない。
スジいうたらスジでっしょうもん。

>フォッサマグナくさ。げほっげほ、わ、発作が
って、パクリはアカンばい<^!^>

▽ぱくり
あっら、ぱくったかいな。
脳の奥深いところに染みこんでいたのかも。

槇原の心境が、よーくわかるのでした。
でも、あやまるもんね、すんまっしぇん(m_m)
▽ホッサ
ヨカヨカ。

例えばこれ。
http://accidenti.blog.shinobi.jp/Entry/1758/

ホッサで検索したら、4個ヒット<^!^>
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940