忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

RAG-90V、弦交換-記録

前回の記録は130505のこどもの日、3ヶ月半前(・∀・)

さて、朝も早よから弦張り、今回はヘッドに気ぃ付けよっっっ。いつ買ったか忘れるほど昔買ったダダリオ、やっと終わった。また仕入れなね( ・∀・)たのむでしかし3

使用弦はお馴染みダダリオフォスファブロンズライトEJ-16。

さて、朝も早よから弦張り、今回はヘッドに気ぃ付けよっっっ。いつ買ったか忘れるほど昔買ったダダリオ、やっと終わった。また仕入れなね( ・∀・)たのむでしかし1

前回、相当集中力を欠いていたのか、
弦先で折角のSlotted Headがボロボロ、ボロ、
いつかウメナカの江尻主任が言うてたように、
最初に余長を残して切る、これで傷の心配はなくなったか・・・

はいっっ、2弦が失敗っっっ、ご愛嬌。
次は年末かっっ・・・(・∀・)

RAG弦換え完。最初に余長残して切ったら楽や…1

応援ポチっ頼んます。だあけみ
にほんブログ村 音楽ブログ ブルースへ

PR
2013/Aug
Sunday
09:46:59 Comment(-)
Trackback(-)
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940