前回は130818・・・
約40日ぶり。
私にしては、早い、早すぎる。

何故か今回はブロンズ。
手持ちは1xフォスファー、2xコーテドブロンズ。
長いこと勘違いしてて、フォスファーの寿命はブロンズの3倍ほどやと思うてた。
フォスファーとコーティングの勘違い^^;
音色はブロンズが一番しっくり来るが・・・
で、
お試しで張ってみたコーティングが半年は持つというのが分かって、ストックのフォスファーが終わったら今後はコーティングに移行、結局コーティングのほうがコストパッフォーマンスが高い。
定番エリクサーとダダリオ、感じとしてはダダリオに軍配。
そのうちマーティンのコーティングも試そう。
写真に写ってるアルトベンリナイトフベンは、
結局昔からよう使わん(・∀・)

2年近く経って、漸くSlotted headの要領がつかめてきた。
余長残して最初に切ったらエエねん、
これでヘッドを傷つけることもなし。
もうすでにボロボロやけど・・・(・∀・)
ほらね:

ボボブラジル完璧や・・・

さて・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
PR
約40日ぶり。
私にしては、早い、早すぎる。

何故か今回はブロンズ。
手持ちは1xフォスファー、2xコーテドブロンズ。
長いこと勘違いしてて、フォスファーの寿命はブロンズの3倍ほどやと思うてた。
フォスファーとコーティングの勘違い^^;
音色はブロンズが一番しっくり来るが・・・
で、
お試しで張ってみたコーティングが半年は持つというのが分かって、ストックのフォスファーが終わったら今後はコーティングに移行、結局コーティングのほうがコストパッフォーマンスが高い。
定番エリクサーとダダリオ、感じとしてはダダリオに軍配。
そのうちマーティンのコーティングも試そう。
写真に写ってるアルトベンリナイトフベンは、
結局昔からよう使わん(・∀・)

2年近く経って、漸くSlotted headの要領がつかめてきた。
余長残して最初に切ったらエエねん、
これでヘッドを傷つけることもなし。
もうすでにボロボロやけど・・・(・∀・)
ほらね:

ボボブラジル完璧や・・・


さて・・・

応援ポチっ頼んます。だあけみ
