asahi.com
喫煙率11年連続の減少、26.3% JT調べ
4人に一人が、いまだ吸うてるわけか・・・アホめ。
300円のうち、税金は約170円やったかな、
喫煙率が下がれば、税収激減、政府大打撃、
で、
提案、
国会議員から地方議員まで全ての議員、国家公務員、地方公務員、
全ての公僕、喫煙を義務化したらどない??
消費税増税案なんて、軽く吹っ飛ぶで。
喫煙率11年連続の減少、26.3% JT調べ
日本たばこ産業(JT)が22日発表した調査結果によると、今年8月現在の全国の喫煙者率は26.3%(05年調査29.2%)で、11年連続で減少した。禁煙、嫌煙の広がりにたばこ税の増税も加わり、長期低落傾向が続いている。ふ〜〜〜ん、
たばこを「毎日吸う」「時々吸う」と答えた人を喫煙者とした。調査は65年からで、ピークだった66年の49.4%と比べると喫煙者の割合はほぼ半減した。男女別では男性が41.3%(05年は45.8%)、女性が12.4%(同13.8%)。
調査は全国の20歳以上の3万2000人が対象で、1万8595人が回答。今回は調査の回収を訪問から郵送に変えたため、JTは結果の単純比較はできず、実際の減少幅はやや小さいとみている。
4人に一人が、いまだ吸うてるわけか・・・アホめ。
300円のうち、税金は約170円やったかな、
喫煙率が下がれば、税収激減、政府大打撃、
で、
提案、
国会議員から地方議員まで全ての議員、国家公務員、地方公務員、
全ての公僕、喫煙を義務化したらどない??
消費税増税案なんて、軽く吹っ飛ぶで。
PR