なんてとんでもないタイトルやろ??
再登場
ギターを最初に手にしたのは、確か中1、んん、中2かな。YAMAHA.14000円??
あれを覚えた頃やったと思う。所謂リストトレーニング。
泉谷しげる、かぐや姫、こうせつ、拓郎、風、アリス、荒井由美、
サイモンとガーファンクル、デン・ジョンバー、ボブ・ディラン、PPM,
イルカはいるか??
いろんな歌手(?)の曲をそれなりにこなしてガナっていた。
最近、
猪名川でこうせつを聞いて、つま恋のDVDをみて・・・
なつかしいと言うか、涙なしでは語れないと言うか。
う〜〜〜〜ん、
中・高生の頃は、ある歌手のこの曲がいいというのは勿論あったのやが、
30をかなりすぎた今とは、う〜〜〜ん、全然違う。
そら、
中・高生には、歌詞のホンマの意味なんて分らんわなぁ。
その歌い手さんの様に、出来るだけ近づける様に、いろんなテクを使って
音を出すことに喜びを感じていただけかも知らん。
今は、怖いことに(?)、その当時の歌い手さん達が、言いたかったことが痛いほど分る。
なので、聞きながら涙がチョチョ切れる。
時間、というものを痛いほど感じる。
年寄った、ということやな・・・
ギターを最初に手にしたのは、確か中1、んん、中2かな。YAMAHA.14000円??
あれを覚えた頃やったと思う。所謂リストトレーニング。
泉谷しげる、かぐや姫、こうせつ、拓郎、風、アリス、荒井由美、
サイモンとガーファンクル、デン・ジョンバー、ボブ・ディラン、PPM,
イルカはいるか??
いろんな歌手(?)の曲をそれなりにこなしてガナっていた。
最近、
猪名川でこうせつを聞いて、つま恋のDVDをみて・・・
なつかしいと言うか、涙なしでは語れないと言うか。
う〜〜〜〜ん、
中・高生の頃は、ある歌手のこの曲がいいというのは勿論あったのやが、
30をかなりすぎた今とは、う〜〜〜ん、全然違う。
そら、
中・高生には、歌詞のホンマの意味なんて分らんわなぁ。
その歌い手さんの様に、出来るだけ近づける様に、いろんなテクを使って
音を出すことに喜びを感じていただけかも知らん。
今は、怖いことに(?)、その当時の歌い手さん達が、言いたかったことが痛いほど分る。
なので、聞きながら涙がチョチョ切れる。
時間、というものを痛いほど感じる。
年寄った、ということやな・・・
PR