忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

水際作戦@狂犬病

asahi.com
犬の不法上陸「ストップ!」/新看板設置へ


■狂犬病の国内発症受け 稚内で新看板設置へ


 ロシア船の入港数が全国で最も多い稚内市で、犬の「不法上陸禁止」を呼びかける新しい看板が登場することになった。ロシア人船員が見ても分かりやすいようにデザインを工夫するほか、看板の枚数も大幅に増やす。日本国内で36年ぶりに狂犬病が発症した問題を受け、国の動物検疫所と保健所が対策に乗り出すことになった。


 これまでの看板=写真=は老朽化して破損しているうえ、こまごまと説明文が書かれ、見づらかった。新看板の設置は12月。中央に大きく犬の絵が描かれ、ロシア語で「船内につないで下さい」「降ろさないで下さい」と書かれている。近く完成予定だ。


 稚内港には年間2千隻以上のロシア船が入港しているが、半数以上は犬を甲板に乗せているとみられる。海の安全を守る神様として乗せる慣習があるほか、泥棒を見張る番犬として役立てているという。狂犬病予防法と家畜伝染病予防法により検疫を受けていない犬は上陸できないが、「不法上陸」は後を絶たない。


 稚内保健所が統計を取り始めた96年度からこれまでに13人の日本人が犬にかまれてけがをした。狂犬病は発症しなかったが、犬はいずれも処分されたという。

asahi.com
年間2千隻以上って、
2000÷365=6隻/日。
そんなに多いのか・・・

放置すれば入ってくるのは時間の問題やと思うけど。

動物検疫所と保健所にエールを送ります。
PR
2006/Nov
Thursday
07:45:57 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
エキノコックス。
▽エキノ
そそ、
これもキョワイですねぇ>>>北海道。

礼文島でしたっけ??
哀しい歴史があります。


もちろん本州でも。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940