忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Linn @ 所沢球場

061209リン@所沢(c)犬との日常

右のサイドバーでリンク張らしてもらってる犬との日常
そこで見つけた写真、思わず惚れ込んでパクってもたがな。
勿論ご本人のお許しは得ています。
得ていなくてもパクります。

何度見てもヨカ写真。

ちなみに九州弁コメントでお馴染みのkind1959兄ぃは、
プロの戦場キャメラマンです。

ちなみにご本人は50代やのに、奥様は20代です。
犯罪です。

50だい、20だいのだいって、台??代??
混乱してしもた。



(調査中)



代でした。

んん??
50の大台に乗ったら50代??
やっぱニッポン語はナマヤシイ・・・
PR
2006/Dec
Saturday
11:46:26 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽34
あんりま、気に入って頂いて大変恐縮です。

人の顔大好き、究極が戦場かな、
そう、戦場カメラマンになりたかったですよ、
借金&嫁&犬が居なければ……。

ちなみに、E-1にて、Aモード撮影、レンズは、マクロ50ミリです。
作画となるとデジイチが良い道具です。
光の具合、ほんの一瞬でした。

知り合いが、日産の専属カメラマンに弟子入りしていたとき、
北海道のロケで、10日目にやっと気に入った光が出たときのこと、
ここだっっと師匠が思ってシャッターを切ろうとしたら、
いちょうの葉が舞った。
それをどけようと、知人が走ったら、思いっきり殴られた、と。

イメージに合う光って、一瞬ですね。
超一流は、それをも呼び込むという超能力があると昔から言います。
もっともっと良いのが撮れるように、撮りまくります。

フュージョンバンドのステージでベース弾いて以来かな、
もう10年前になる(遠くを見るっ……)
誉められると励みになりますです。
ありがとうござます。

といって、焼酎?!
なーにも送っては来ませんよ、あしからず。
▽34
Tiga pule umpatっっっ?!?!

Bagus bagus sekali~~.

Atasan di sini, suda umpat pulu lima, dong!!
Adhu~~~~~~.
▽無題
あ〜ローマ字しかよめん。
okusan wa,34sai de.
annpontan teishu wa 50ni ato ippo.
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940