忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

財布ネタ

う~~~ん、
ナマヤシイ・・・

生まれてこの方、何個くらい財布買ったんやろ?
就職してからだけでも結構な数。
結構こだわります。

今使っているのは、三つ折のスグレモノ。
相反して、三つ折ゆえの分厚さが難点。

財布のサイズと内容物で自ずとWxHxD、つまり容積が決まってくる。
で、
いかにその容積をへらすかは、財布の素材と作り。

で、
見つけたのがこれ。

ALL-ETT:World's Thinnest Wollet-Billfold

昨日届きました、お値段もお手ごろ。

070306wollet1 070306wollet2

しっかし、すっごくちゃっちくてぺらぺら(そう書いてある)
素材は紙みたい(そう書いてある)
しかし長持ち、決して破れない、水洗い可(そう書いてある)

暫く使ってみます。
ケツポッケに入れてても、ホンマ感じない。

同時に頼んだJuniour、これは使えない。
PR
2007/Mar
Tuesday
09:41:09 Comment(5)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽こだわり。。。
何となくわかる・・・・

実は私、いわゆる「長財布」ってのがダメなのよ!
お札を折ってはいけない、だの言われてもネェ
ダメなものはダメなのよ (。・ˇ_ˇ・。)

今度『水洗い』の結果、教えてね(*^_^*)
▽長財布
あぁ、
就職祝いに貰って暫く使っていましたが・・・

基本的に背広の内ポッケに入れるものなので
使い勝手は悪い。

よくケツポッケから半分くらい顔出してるのを見かけるが・・・

水洗いの予定は今のところ、ないよん<^!^>
▽Juniourはだめですか?
はじめまして。「ALL-ETT Billfold」で検索してたどり着きました。
私もALL-ETT Billfoldを買おうと思っていますが、お買いになったのは、このページ(http://www.all-ett.com/order1new.html)の一番上にあるALL-ETT®Billfold($19.95)と Junior ALL-ETT®Billfold($13.95 )ですか?「Juniourは使えない」とのことですが、どう使えないのでしょう?小さすぎるのですか?
値段は安いのですが、海外サイトということも手伝って買うのに少しためらっています。クレジットカードで買えば手続きは簡単そうなのですが....。
▽無題
Juniorはお察しの通り、
お札が収まりません。
米国紙幣仕様です。

今日にでもニッポンのお札入れた写真アップします。
(二つ折りしていれるのもねぇ・・・)

$19.95の分は買って正解。
最初見たときはそのチャチィさに唖然としましたが・・・^^;

注文も簡単、そのフォームはニッポンからの注文にも対応しています。
もちろんカード払いが楽。
注文後1週間ほどで届きました。
▽Junior
http://accidenti.blog.shinobi.jp/Entry/2971/

ここに貼りました。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940