会社サボって楽器屋。
Martin D-15、10万チョイ。
これはシブい。
お目当てのD-18とDY-18はあれへん。
ニッポン版マーチンホームページにリテラーとして名前が挙がってる店。
30後半~40前半くらいの店員さんとっつかまえてギターのこと、いろいろ聞いてみたが何とも要領を得ない。
知識もなさそう。
愛想もない。
というか、何回も足しげく通って、仲良しになったら、
いろいろ教えてくれる、そんなもんやろか??
別の若い店員さんは、エラい愛想よかったけどね。
ペグ修理は部品代と3000~5000円の工賃、約十日。
D-18買うつもりで行ったのに、
結局買ったのはピック二個=189円。
ヨドバシにも楽器コーナーなかったっけ?

Martin D-15、10万チョイ。
これはシブい。
お目当てのD-18とDY-18はあれへん。
ニッポン版マーチンホームページにリテラーとして名前が挙がってる店。
30後半~40前半くらいの店員さんとっつかまえてギターのこと、いろいろ聞いてみたが何とも要領を得ない。
知識もなさそう。
愛想もない。
というか、何回も足しげく通って、仲良しになったら、
いろいろ教えてくれる、そんなもんやろか??
別の若い店員さんは、エラい愛想よかったけどね。
ペグ修理は部品代と3000~5000円の工賃、約十日。
D-18買うつもりで行ったのに、
結局買ったのはピック二個=189円。
ヨドバシにも楽器コーナーなかったっけ?
PR