忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

土佐犬・・・

Yahoo!News:共同通信
土佐犬の飼い主を逮捕 女性をかみ殺した事件で
熊本市内田町の路上で、近くに住む無職永井ヤス子さん=当時(79)=が土佐犬にかまれて死亡した事件で、熊本南署は10日、重過失致死の疑いで、犬の飼い主の熊本市内田町、無職江口茂容疑者(44)を逮捕した。

 調べでは、江口容疑者は4月17日午後2時10分ごろ、餌を与えた際におりの鍵を閉め忘れ、逃げ出した土佐犬が歩いていた永井さんの首などにかみつき、出血多量で死亡させた疑い。

 土佐犬は体長約1・5メートルで推定4歳。
2004年1月ごろ、本来の飼い主が入院。江口容疑者が世話をしてきた。本来の飼い主の男性はことし4月に死亡した。

 昨年も数回にわたりおりから逃走し、付近の住民から江口容疑者に対し、苦情が寄せられていたという。
熊本南署は、同容疑者を実質的な飼い主と断定、管理に問題があったとして逮捕した。

実質的な飼い主、の意味合いがよう分からんが…

でも、
これはいかんぞ。
土佐犬≒闘犬=戦闘犬。

この犬がどういうしつけ、調教、訓練を受けてきたかは不明やが、
メシを食った直後やからそれほどハラは減ってないはず。
それで人を襲うということは、そういう訓練を受けていたと思われる。
200%、飼い主の責任。

でも
ヤス子さん、怖かったやろなぁ、
かわいそうに・・・


(合掌)



当然、土佐犬もしっかりと飼えば
すばらしい家庭犬になりうると思います。
やはり、人間様の責任は、途方もなく大きい。

土佐犬とは:Excite

人様のHP
PR
2006/May
Thursday
08:03:18 Comment(5)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽和犬

聞いた話で恐縮ですが、
土佐犬を家庭犬には難しいと思います。

洋犬のたぐいは凶暴性、攻撃性のある遺伝的要素を
長きにわたって人為的に淘汰してきたんだそうです。
それに比べて和犬の歴史は浅く、まだ凶暴性を残しているそうです。
▽環境
>凶暴性を残して
あちゃ・・・

ただ、
私が犬と付き合って僅か5年で確信したことは、

犬の性格、家庭犬としての適正、
その他諸々は、
遺伝要素ももちろん無視できませんが、
それよりも育った環境に左右されるのとちゃうかな、
ということです。

Clip君だけなので、サンプル数としては少なすぎますが・・・
(ただ、爺ちゃんが現役牧羊犬であったにもかかわらず、Clipの場合今まで牧羊犬としての本能の発現は抑えられています。)

▽血統
和犬には凶暴な性質が残っているのは事実です。
なれている和犬でも突発的に襲うようなことがあります。
(実例は一つしか知りませんが、義父の飼い犬がすれ違い様に甲斐犬に頭部を一撃され、お陀仏)
ライオンが、なつかないことと同じように遺伝子レベルで存在するのではないでしょうか。

人間自身にも、どうにも矯正不可能な凶暴性があるとユングは、
自身の著、分析心理学の中で書いています。
(飛躍しすぎた?!)

環境に左右されるくらいまで、本来作業犬、狩猟犬であっても
家庭犬としていけるよう、凶暴性を淘汰されて、
淘汰してきたのが洋犬の歴史と思います。

それに闘犬のあつまりには、競技の性質上、
昔からやーさんたちの関わりが深いということもあるそうです。

あ、心拍数があがってしまいました。
▽無題
>環境に左右されるくらいまで、本来作業犬、狩猟犬であっても
>家庭犬としていけるよう、凶暴性を淘汰されて、
>淘汰してきたのが洋犬の歴史と思います。

もともとの作業犬種が家庭犬としてブリードされたものは、このとおりです。

んが・・・


========

>和犬には凶暴な性質が残っている

そうなのか、
どうしようもないのか・・・
▽ご高齢
>心拍数があがってしまいました

し、死んだら、

ア、アカンっ
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940