忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

タコ通信。

070329タコbefore

タッコで~~しゅっ。

中指、剥けています。
ガキの頃はもっと頻繁に剥けていた様な気がする。
(それだけギターに費やす時間が多かったということか??)

一皮剥け、二皮剥け、段々と立派になっていきます。

このままだと、このササクレが弦に引っかかって
とんでもないことになりよるので、せっせとヤスリで
手入れします。

プロのタコって、どんなんやろ??



070329afterafter

ヤスリで削った後、仕上がりはイマイチ。

今、仕事中です、いちお。
PR
2007/Mar
Thursday
13:17:24 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽ない・・・。
指紋なくなってません??
▽逆もまた真なり
体質によっても随分違うようです、何度も何度もタコができては潰れて、また柔らかくなって、またタコができるといっていた人もいます。
知人(犬日に松島と映っているヒゲ面の男)は昔こういいました、弾く、弦を押そうとするからいけない、いかに速く指を弦から離すかということが大切だと。

チックコリアバンドで活躍していた(時期は短い)Jimmy Earlという
ベーシストの指を触らせて貰ったことがありますが、指先はプニョプニョしていて赤ちゃんのようでした。無駄な力を入れてないということだと思います。
余談ですが、ピアニスト、ジャン・マルク・ルイサダの指を触ったことがあります、10本の指の先端がすべてアマガエルのようにペタンとなっているのがとても印象的でした。
ちなみにわたしは、もうタコがありません、ホタルイカくらいか?
近ごろ弾いて全然ないから。長くなりましたすんまそん。
▽犯罪
<<しーくん

>指紋

あ、
ホンマや。
何かに使えそう・・・??

<<兄ぃ

あれれ・・・??
編集??

私の幼少の頃の記憶では、
何度か皮がむけて、盛り上がった状態で柔らかくなったような・・

今の状態でもかなりフニャフニャだす。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940