忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

中川イサト

子どもの頃、
荒野の少年イサムに憧れて、財布にテプラで"ISAMU"と貼っていた。
そう、うちは当時滅多に見かけないテプラがあるような裕福な家庭であった。
それを母親に見咎められて「どっから盗んできたっっ??」とシバカレタもんや。

当然、大きくなったらなりたいものの一つが、「無法者」。
イサムは決して無法者ではなかったが・・・
その他になりたいもの、イサム関連では、カウボーイ、ガンマンなどなど。
夢とは、そうそう叶うものではない。

その他なりたかったものとしては、
天皇陛下、スパイ、探偵などがあった。

と、
ここまでは前振り。
イサトとイサムをかけたわけやね・・・



C.F. MartinのHPにFamous Martin Ownersというページがある。

その中で唯一、リストアップされているであろう我がニッポンジン、

Isato Nakagawa-中川イサト

若っっ、おまけにEric Claptonに比べたら少なっっっ
比べるのが間違い?? んなこたないやろ。
どっちか言うと海外の方が知名度高いか分らん<<1310

ワタシニッポンジンアルヨ、なのでバテレン語はさっぱり。
そこは雰囲気、雰囲気で分かった振り。

ドゲな音を聴かせてくれるのでしょう??
で、ユツベってみた。

いいじゃん、いいじゃん。
殆どが貼付け禁止故、リンクのみいくつか・・・
ケチぃぃ!!!

Deep River Blues

Mah-Jong Piece

The Sprinter

他にもいっぱい!!!

中川イサトを頑張る素人さんに敬意を表し。
んん、Ovationかいっっ??!!??





中川イサトOfficial Web Siteはここ。
PR
2007/Apr
Saturday
16:31:58 Comment(0)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940