忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

【続】夜回り先生講演会

泣けた。
詳細追って。





モルヒネって??ー夜回り先生の番組から

これ以外にも何個か書いています。
右の検索ボタンに「夜回り先生」とか「水谷」とか入れてやってみて。

やっぱ強烈でした。
今まで見聞きした話、いくつかありました。
あいの話、
大型ダンプに抱きついて即死した少年、火葬の後、骨が拾えなかった・・・

直接間近で生の声を聞いて。
やはりショックです。

今まで何度も書きましたが、やはり今の病んだニッポン、
今の病んだ子どもの世界、
全責任は大人にあります。

自分の子育て、自分の人生、自分の家族への接し方、
省みると、ホンマ恥ずかしい限り。

水谷さんの病状もかなり進んでいるご様子。
心配です。
にも拘らず、凄く力強い講演でした。
力を貰いました。

教育者として、大人として、人生の先輩として、とても尊敬する水谷さんですが一点だけ、共感できないところがあります。これも前に書いたと思いますが、
水谷さんの尽力を持ってしても救えず、命を落としてしまった30人の子ども達、
「私は30人殺しました」
この考え方だけはおかしいと思う。

意図的にご自身を追いつめてはるのやろか?
それともここまで思わんと、糸を張り続けられへんねやろか??



この言葉、家族に言えるやろか??

エエねんで、今までは・・・



冒頭、尼崎市長の挨拶、
若くて美人でビックら。
下半身固まりましたがな・・・ホンマ。
さて、
これを読んで、尼崎市のホームページで市長チェックする人、
何人いてはるでしょうか〜〜〜〜〜??
チェックしたひと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっっっ??

つづいて尼崎中央中学校吹奏楽部の演奏。
セットリスト・・・と言う言葉を使ってみたりする、みたいなウレッシャマンズワーフ。

1.オーボエソロ:山下里好(♀):「風笛」:ソロコンテスト関西大会出場

2.クラリネット8重奏:「コラールと舞曲」:県アンサンブルコンテスト金賞

3.打楽器8重奏:「ソナチネ」(コマネチではないぞ):関西アンサンブルコンテスト金賞

全てすばらしかったが、特に感銘を受けたのはオーボエ。
世界的なオーボエ奏者で、近々引退するオーボエ奏者ってどなたでしたっけ??
ボーボエ、やってみたい。

オーボエって高いの??

今年の11/14(水)、同じアルカイックホールで定期演奏会。
入場無料。
行きたいなぁ〜〜〜。
PR
2007/Apr
Sunday
15:45:05 Comment(1)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
子育てと直接関係ないかも知れないが、
吉本隆明(バナナの父さん)著「真贋」は面白かった。

リードが二枚やけん、オーボエは木管楽器でもっともむずかしいげな。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940