忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

あれから2年-JR福知山線脱線事故

Clip, Ng apa-apa:JR宝塚線(06/07/30)






Yahoo!News:JR福知山線脱線事故

2年の間、絶え間なく関連記事が載っていたように思う。
いまだ、社会復帰できない人や、さまざまな後遺症で苦しんでいる人はたくさんいます。

あのカーブでのスピードは異常なほど、不必要なほど落ちました。
福知山線のAST設置も完了しました。
マンションのタイガーフェンスはなくなりました。(誰も住んでいませんが)

んが、
JR西の体質は変わったようには思えません。
リンク先には嫌なニュースがたくさんあります。
すべてを鵜呑みにするわけにはいきませんが・・・

運転士、彼もJR西の犠牲者、彼の遺族にとってこの2年はどんなんやったんでしょう??

車掌、彼にとってこの2年は、どんなんやったんでしょう??
車掌は最近やっと退院したらしい。
で、事故後初めて現場を訪問。
遺族や社会が許せば車掌に戻りたいと。

警察と会社の板ばさみで大変やったみたいね。

JR大阪駅はこの2年で改装工事が進み、見違えるような立派な駅になりました。

あれから2年・・・

(合掌)
PR
2007/Apr
Wednesday
08:05:22 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
救命に携わった医療関係者

彼らも同様に メンタル面での葛藤が今も続いています

トリアージ。。。。。

病院であれば 何としてでも救おうとして処置をするはずなのに
事故現場では見捨ててしまわざるを得ない

感情を無にして対処することの辛さは
同業者として 痛すぎる程
 胸に突き刺さります

合掌

▽triage(選別)
うん、
つらいのぉ。

つい最近の新聞に、
息子が収容された病院に駆けつけた父親の話が載ってたけど、
その息子、まだ息してるのに、
回復不可能(?)の札をかけられ、誰も何の処置もしてくれない。

こら、
親としてたまらんぞ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940