シティ駅前のローソンで
ゼゼコを出したら、
な、な、な、な~~んと、
何年ぶりかの樋口一葉っっっ。
金持ちになったんか、ビンボー人のままなんか、
よう判らん気分。
時間外手数料は優遇措置でタダ。
住宅ローンが嫌になるほどあるので・・・
生きてる限り返し続けなアカンねんっ。

しっかし二千円札なんて自販機じゃ使われへんし、
飲み屋くらいしか使うとこ、ないで。
追記。
普段は千円札しか目にすることはないので完全な勘違い。
樋口一葉さんは五千円札。
二千円札は朱雀門でした。
アカン、完全ボケボケ。
朱雀門は奈良の平城宮跡、
二千円札は守礼門!!!
沖縄の皆さん、ごめんチャイ。
ワタクシメ、ゼゼコをおろすのは、9000円単位。
今日は2000円札x4枚+1000円札x1枚が出て来よった。
シャレにならんで、ホンマ。
オマケ。

ゼゼコを出したら、
な、な、な、な~~んと、
何年ぶりかの樋口一葉っっっ。
金持ちになったんか、ビンボー人のままなんか、
よう判らん気分。
時間外手数料は優遇措置でタダ。
住宅ローンが嫌になるほどあるので・・・
生きてる限り返し続けなアカンねんっ。
しっかし二千円札なんて自販機じゃ使われへんし、
飲み屋くらいしか使うとこ、ないで。
追記。
普段は千円札しか目にすることはないので完全な勘違い。
樋口一葉さんは五千円札。
二千円札は朱雀門でした。
アカン、完全ボケボケ。
朱雀門は奈良の平城宮跡、
二千円札は守礼門!!!
沖縄の皆さん、ごめんチャイ。
ワタクシメ、ゼゼコをおろすのは、9000円単位。
今日は2000円札x4枚+1000円札x1枚が出て来よった。
シャレにならんで、ホンマ。
オマケ。
PR