忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

バンド

2003秋から使っている、
シチズンエコドライブ電波時計、
定価七万三千五百円を四万代(台?)で買った@ヨドバシ。

見えないが総チタン。
意味のない200m防水。
そんな200mも潜ったら水圧で死んでまう。

今まで四年弱、
ほとんど洗ってない。

なので、
何とも言えず、香しい~。
たびたびクンクンやってます<^!^>


PR
2007/Aug
Thursday
20:19:26 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽水圧
物体にかかる水圧って水中で動かすと、大きく変化するげなよ、
やけん、200メートルと余裕を持たせてある、
のと、技術の証しやろう。しったかぶりぶりでした。

臭い嗅がんで、バスマジックリンで洗うとよかよ。
▽hi-tech
それにしても・・・

20m防水実力で10m防水表示くらいで十分過ぎると思う・・・
▽無題
大昔の記憶で、潜りの知り合いがいうには、
ダイビング中パッと振り返ったときにかかる水圧は数十倍だから
10メートル潜るにしてもダイバーズウォッチには、
その数十倍の耐圧が必要になるって。
でもまぁ実用性より制作側のプライドよね、それに対価を支払うと、、、、.車の世界じゃ、オープンカーになるんだけれど、あえて幌を開けて走行することなく、その能力があるんだと言うことに酔いしれるハイソサイティの感覚と言うべきか……。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940