忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30



詳細は追って。





DESERT EAGLE 44 MAGNUM PISTOL
ISRAEL MILITARY INDUSTRIES

だって。

wiki;デザートイーグル

DESERT EAGLE
意外と安い。



先週、姫路城の帰りにミドリ電化に寄った。
PSPの専用スピーカが欲しかったらしい。
それは売ってなかったが、おもちゃ売り場のBBガンに釘付け。
買いまではしなかったが・・・

で、
火曜日、皆で京都へ観光旅行。

買ってきやがった。
刃渡り1000mmくらいの日本刀と一緒に・・・

んが、
このBBgun、オーラストリアでは違法とかで持ち込み禁っっ
目出度くワタクシメのおもちゃと相成りました。

やた〜〜〜〜〜っっっ
バキュ〜〜〜〜ン、バキュ〜〜〜〜〜ンっっ

これで、
クロシタアオイラガを退治してやるねんっっ

と、
庭のパトロールをしたが、

おらん。

おらんならおらんで、サミチィもんやね・・・
うううううぅぅぅぅぅうううううぅぅぅぅぅ・・・


気を取り直して、

バキュ〜〜〜〜ン、バキュ〜〜〜〜〜ンっっ
仕事に持って行って、周りに自慢しよっとっっっっ



ワルサーP38かルガーP8がよかったなぁぁ。
あ、
ワルサーはあるけどルガーはあれへん。

男子たるもの、拳銃とかライフルとか、やっぱ一度は興味を持つものなのか??
私はガキの頃ハマりました。

なりたかった職業は天皇陛下に加え、銃関係では、
ガンマン、
スパイ、
荒野の少年イサム、
カウボーイ。

世界の銃百科、なんちう本を買ってちまちまと勉強してました。
最初はコルトやS&Wのリボルバーに惹かれましたが、
いつしかルガーが憧れに。

南部式なんてのも、世界に自慢デケる名作です。
PR
2007/Oct
Saturday
09:54:23 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
ワシは357マグナム持っとるで~。
ルパンⅢが言ってたけど、ワルサーP38は狙いがずれるんやて。
モデルガンカタログも持っとるだす。
ドーベルマン刑事が持ってた44マグナムスーパーブラックホーク、未だに
あるのかなあ?
20年前に行ったグアムで、44マグナム(本物)撃ったけど、それほど反動は
なかった。
S&Wの48口径の反動は凄かった。
▽銃
>撃ったけど

えええ”””!!


そうか撃てるのか・・・
何でもエエから撃ってみたいなぁ
▽げっ
この世界もいろいろあるごたって、数年前に奥さんを連れて
モデル銃屋にいった、試し打ちが楽しかったばい。
エアとモーター?なんか色んな方式があるげな。

で、奥さんあろう事か、「カラス売っちゃだめですか?」だって。
店員の目が点になっとった。
あたしゃ、コルトガバメントか、M-92Fがよか。

http://www.airgunmuseum.com/museum_092.htm

*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940