忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

Unplugged



Unplugged by Eric CLAPTON

以前も書きましたっけ・・・??

これ、最高です、ライブですけど。
アコースティックギターのよさを実感/痛感させてくれます。

愛器はD-28やと思う。

素朴な疑問、
D-28, スタンダードの正規輸入品でも30万円くらいで買えるのに、
Claptonモデルとなると、なんで50-60万になるのやろ??
飾りがゴチャラゴチャラついてるのやろか??

Martin Standard Series
PR
2007/Nov
Tuesday
07:48:23 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽シグネイチヤーモデル
材木の違いたい
▽えええぇぇっ?!?!
同じD-28でも材木が違うってこと??

あ、
同じ材木、例えばスプルースやローズウッド、でも
エエとこを選りすぐってつかってるってことか・・・
▽そうたい
同じ名前の材木でも、ランクがある、AAとかAAAなどと表す。
それと、木どりの仕方で、

http://www.yanagawa-yanazai.co.jp/seizai/kidori.htm

全然違う材料になるし、板材のシーズニングなどでも質が変わってくる。それと樹木から切り出して木取りした材料全部が楽器に向いているとは限らないし、乾燥途中で割れて使えない材がたくさん出る。
これらのことは、全て価格に跳ね返るったいね。

とってもスバラシイ材木、材料は、とてもが貴重になってきたが、
巨大メーカーは、こそぉーっと素晴らしい材を隠し持っていて、
それは、ミュージシャンへ作るためだったり、
それを介しての宣伝のためだったり、逸品を作ったり、いろいろ使い道がある。

車と一緒で、WRCラリーを走っている三菱ランサーと、ラリーカーのイメージそのままの一般市販のランサーエボリューションでは、名前も外観も似ているけれども、中身は全くの別物ということが、楽器の世界でも言えるから、クラプトンが実際にレコーディングで使っているD-28(本当にD-28を使っているかどうかわからないよ、ライブで使う機材とはクオリティが違う)とカタログに載っているD-28クラプトンモデルとは別物なのよ、だからといって詐欺ではない。

車の例で示したようにそういうものなの。、イメージが大切よってこと。とまれシグネイチャーモデルとうたうには、それなりの値段は張る、ので、しっかりした楽器であることは間違えないだろうけれども、エリックと同じとは限らない。
あああ、なごーなった(;´・ω・`)

ピアノの王様、スタインウエイは、良質の材が採れる森ごと持っているそうだ。
▽納得
あぁ、
奥が深いですね~~。

木取りも建築材も奥が深い・・・
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940