忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

天井クロス

昨日私が、
二日酔いでウダウダしてる間に、
クロス屋さん来ました。

まぁ、
しゃぁないかな…





父様 おはようございます、
いつもお世話になります。写真を拝見させて頂きました、
状況は分かります。

このようなクロスの亀裂は合板の合わせ部分が、家の風圧・振動によって柱がしなり
合板もすれる状態でその為、クロスが部分的に割れるものです。

私の家も数箇所ドアの隅など、そのような現象があります。
構造的には全く問題はありませんので、ご安心ください 

よく家がみしみしと鳴る時がありますが、それと同じと思います。
一度D橋氏に連絡しておきますのでご都合に合わせお伺いするようにさせて頂きます。

よろしくお願い申し上げます M谷
PR
2007/Nov
Sunday
11:36:45 Comment(2)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽えっつ?
コーキングみたいな接着剤を塗っただけで終わりなの?
そらおかしい、
自慢の柱や太陽システムの無い悲しいペランペラン建て売りの住宅の我が家でさえ、築5年目くらいに6畳の和室(いつも犬が登場する部屋)の壁紙に同様の症状が起きて同じような説明を受け、部屋全部張り替えしてくれたよ。

ついでに建材が時間がたって乾いてきて、さらに冬場乾燥してくると、二階の床やら階段でみしみし言うようになる。
それを言ったら大きな注射器みたいな奴で、音の出るところにシリコンか何かの接着剤のような物を注入して、音を消して帰ったよ。
長く支払う買い物やけんね、ある程度うるさくいってもいいと思う。が。
▽う""
それはそうなんですが・・・

機会見て話します。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940