新聞記事のコピー等をネットで使用する場合、出どこさえはっきりさせておれば、著作権等には抵触しないと聞いた。
ダイジャビやろな??
記事は昨日の朝刊、asahi.comにアップされるやろうと待ってみたが気配なし。
スキャンしたが、ワタクシメのこのマメな性格、
いいお婿さんになれると思いますねんけど<^!^>
2月に機種変したau、W32Hがお財布ケータイだということはうすうす感じていた。
ま、
使うことは無いやろ。
んが、
もともとアタラシもん好きのワタクシメ、
試しにチャージしてみた、5、000万円も

チャージも携帯から楽チンチン。
で、
今朝、駅前のサンクスで使ってみた。
何を買ったかはレシート見てください。
写真載せると各方面からお叱りのコメントやメールをいただくので、なしよん。

うっひょ~~、
こりゃ便利だわさ、ハマりそう。
んで、
予備知識として先週末、
徒然なるままに、auの取り説を読んでみた。
んん??
なにやらこの携帯、クレジットとしても使えそう。
ホンマかいな、そうかいなっ
で、
実にいいタイミングで新聞記事。
EdyもSmart Plusも加盟店がそれぞれ、まだたったの3万店と2千店、
こらまだまだ使いもんにはならんが、増えりゃ、それこそ便利になります。
クレジット機能、近い将来海外でも使えるようになるねやろか??
オマーンや東ティモールで100年後に使えるようになっているかは疑わしい限りやが・・・
EZ Felica
Smart Plus
PR