忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

レフティ



素朴な疑問。

野球のグローブ、
ゴルフクラブ、
ハサミ、
パソコン、
自転車、
ギター、
コンドーム、
フライパン、

その他諸々、
左利き用の製品があふれている。

でも、
左利き用のカメラって、なんでないのやろ???
PR
2007/Dec
Sunday
20:28:07 Comment(4)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽エキザクタ
左利き用って訳じゃないが。

http://www.shozo.jp/image/camera/ihagee/ihagee_vx_page.html
▽無題
父ちゃんって左利きだっけ?
左利きの人は左手でシャッター押すの?
あれ?右手か?
右手でレンズを持つ?
あれ?左手か?
▽いんや。
左巻きだす。




うをっほんっ。

原則右です。
電話、ケータイ(親指)は左。

足(サッカー)は左。

学生の頃、人をドツいてその人の歯を折り、
そこから私の手にばい菌が入ってヒョウソウに罹り、
数ヶ月右手が使えない羽目に。

なので箸も左手で使えます<^!^>
▽エクザクタ
> 左利き用って訳じゃないが。

> http://www.shozo.jp/image/camera/ihagee/ihagee_vx_page.html

やっと開けた^^;
(昨夜はずっとつながらず)

へぇ、
シャッターボタンが左??
ちゅうことは、左利きを意識してないのですかね??

でも、
ドイツカメラって、アートですねぇ・・・
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940