忍者ブログ

ClipViViっ、オマイらもBluezを聴けっっ

Everyday I have the Blues.

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

JT-Music:風

しもたな、
このページの存在は当然知っていたが・・・

Amazon:
ギター弾き語り 風・伊勢正三
楽譜全集 フォークソング史に燦然と輝く不朽の名曲を収載!!
(ギター弾き語り) (楽譜)


これ注文してもたがな、
中ブルやけど、2500円もしたがな。

ワシが注文したから、売り切れになっとるがな・・・

PR
2007/Dec
Sunday
16:57:06 Comment(3)
Trackback()
*COMMENT-コメント-
▽無題
ほほぉー注文品はこれでしたか。
▽んん??
でけん??

兄ぃも、
アヤしかとばっか聴かんで、
たまにはコギャンとはドギャン??

心の洗われるデスバイ、
30年、遡れます。

気づいたら、詰め襟着てる自分がいます。
▽うーんフォークね
生まれて初めて買ったEPが、シカゴのメイクミースマイル450円。
と、篠山紀信の奥さんの17才やった。

同級生は皆ビートルズで、わたしと友達の兄貴(京大獣医学科だった)は
当時、ブラスロックと言われていたシカゴ、BST,チェイスを持っていた。し、T-rex、エマーソンレイクアンドパーマー、ピンクフロイドなどがすきな社長の息子、取り巻いている環境がロック重点やったね。
あ、ビートルズはロックと認識しないし、ストーンズも暑苦しくて嫌いだった。なにより演奏を聴いていたかったし。

だから、22才やら神田川は人のギターを借りて弾くにはちょうど良かったし、楽器へのとっかかりになった。
あ、なごなった。
ってわけで、あまり聴いてないのよ、だから当時を思い出すには、
上記に上げた曲が、当時の臭いと結びついているのです。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
Selamat datang・・・



060507steps


宿帳 ←足跡残してください。

[フォト蔵]

@string_trainee
Blogger


プロフィール
The Border Collie Museum

【犬笛特集】


Whistle

ブログ内検索
アーカイブ

お宝ギャラリー
そのに。
そのさん。
お宝ギャラリー/その3
そのし。
お宝ギャラリー/そのし。
そのご。
お宝ギャラリー/その5

そのろく。


そのひち。





エトラトセ
なかのひと
人気ブログランキングへ
アクセス解析


Chaki/P-1

あぁ、改めて、キレイなギターや//その日を待つ、愛しのChakiり娘…。
Morris/S-40


ARIA/W-50:1976


Martin/Backpacker



K.Yairi RAG-90V



K.Yairi/RAG-90V Custom
Martin 0-18/1981


春日100号


never continued...

オヨ、has continued...

Morris F-20
Gone...

Morris F-12/1973
131102Morris F-12 1973-寺田
Probably
never continued...

あっっっっ・・・
Republic Guitars
Highway 61
Antique Bronze Aged
P6080466

YAMAHA FG-130
グリーンラベル-1973
20131228_10
131228YAMAHA-FG-130グリーンラベル1973年-12,000万円、お買い得っっ

Recording King K-1115
Recording King
K-1115/1940